マガジンのカバー画像

世界の映画祭に行って来た

17
今まで行って来た映画祭の日記をまとめています。日記は当時書いたままの状態をnoteにアップしています。
運営しているクリエイター

#映画祭

映画祭日記(2011年サンダンス映画祭)

※当時書いた日記をそのまま転載しています。 一日目17時頃発のANAサンフランシスコ経由でソ…

平林勇
1年前
13

平林勇の映画歴

このページは、私の映画歴を日本語でまとめたものになります。英語でまとめたものは別にあるん…

平林勇
1年前
33

映画祭日記(2011年ベネチア国際映画祭)

※当時書いた日記をそのまま転載しています。 1日目ついにベネチア映画祭へ。 そして念願のA…

平林勇
1年前
14

映画祭日記(2006年ニッポン・コネクション)

※当時書いた日記をそのまま転載しています。 1日目2006年4月19日、ドイツのフランクフルトで…

平林勇
1年前
10

映画祭日記(2007年グラナダ国際短編映画祭)

※当時書いた日記をそのまま転載しています。 今回、なぜかグラナダに行った。今まで、映画祭…

平林勇
1年前
8

映画祭日記(2004年釜山アジア短編映画祭)

※当時書いた日記をそのまま転載しています。 1日目5月8日午前、成田空港に行くスタッフが続…

平林勇
1年前
9

映画祭ツアー終了

1月30日にスラムダンス映画祭の授賞式がありました。『SHELL and JOINT』は、残念ながら何も受賞しませんでした。グランプリでも受賞したら、日本での劇場公開にはずみがつくと思いましたが、そうそう思い通りには行きませんね。授賞式は割とサラッと終わりました。 授賞式に参加して、受賞しなかった事が、今まで何度もあったので、受賞しないことは残念ですが、慣れっこでもあります。慣れたくないものですが、これも経験のなせる技でしょうか。部屋に戻って「やけ酒だ〜!」なんて言って、勝

映画祭日記(2020年スラムダンス映画祭)

ロッテルダム、ヨーテボリと続き、遂に最終の地、スラムダンス映画祭に来ました。アムステルダ…

平林勇
4年前
36

映画祭日記(2020年ヨーテボリ映画祭)

ロッテルダムからスウェーデンのヨーテボリ映画祭に来ました。 アムステルダムから1時間半ぐ…

平林勇
4年前
50

映画祭日記(2020年ロッテルダム国際映画祭)②

3日目は、ロッテルダム国際映画祭の中心部から少し離れた劇場での3回目の上映がありました。 …

平林勇
4年前
60

映画祭の準備は大変

去年の末から、『SHELL and JOINT』の映画祭に向けての準備と、劇場公開に向けての準備の両方…

平林勇
4年前
50

映画祭日記(2020年ロッテルダム国際映画祭)①

ロッテルダム国際映画祭にて、『SHELL and JOINT』の第一回目の上映に行って来ました。 上映…

平林勇
4年前
38

映画祭ツアーに行ってきます

今日から12日間ほどかけて映画祭ツアーに行ってきます。ロッテルダム国際映画祭(オランダ)か…

平林勇
4年前
35

映画祭日記(2008年ロカルノ国際映画祭)

※当時書いた日記をそのまま転載しています。 1日目成田からの飛行機のチケットが取れなかったため、関空からの出発。いや、成田からのチケットはあったのだが、30万円ぐらいしたのだ。関空からシンガポール経由でチューリッヒに入った方が10万円近く安い。なのだが、シンガポールってのはヨーロッパに対して、日本から横に移動しただけなので、シンガポールに7時間かけて行っても、ヨーロッパには近づいておらず、さらに12時間飛行機に乗るのだ。 ここまででもう1日目が終わる。そういえば、シンガポー