見出し画像

若手の先生必見!?今どきママの「子育ての悩み」を知って、良い関係作りするための手がかり


今どきママの「子育ての悩み」ってなんだろう?

高橋未来さん(Hacksii代表)より、話題をご提供いただきました!ありがとうございました!(#nonameschool オンラインセミナー、ご提供のざるさんもありがとうございました!)

今どきママの相談で1番多い悩みは


 子育てに自信がない


なんだそう。

こんな相談を受けた、若手の先生もいらっしゃるのではないでしょうか?
こうなる理由はなんだと思いますか?

2番目に多い相談は

食に関する相談

のようです。これについては、改めて情報収集をして、なにか発信しますね!


今回は、子育ての悩みについて、考えて行きたいと思います!


何でこの子、発表しないんだろう?

「先生の話を聞いているのに、ちっとも発表しないんですよね。」
個人懇談などのときに、よく聞くお話ですよね。
子どもたちは、色々なことを考えていると思いますが、多くの子は

「間違えたくないから答えたくない」

なんですよね。まだまだ大人の方が、子どもたちを「正解しないと褒められないという世界」で生活させているのかもしれませんね。


今どきママは〇〇によって潰されている!

ちゃんとしなさい
何でできないの
何回言えばわかるの
他の子はできているよ

スーパーマーケットなどで、こんなシーンを見かけることがあります。

ママたちの中で「子どものあるべき姿」が大きくなって、プレッシャーになっているのですね。

お家の人は、誰もが子どもの幸せを願っているはずなのに・・・

人が「プレッシャー」に負けそうなとき、何が起きているかというと

「あるべき」というあるようで実は「ない」姿を追っている
他の子と自分の子は違うのに、無意識のうちに比べている

のだと思います。
他の人と比べること、あるべき姿を求めることは、悪いことではありません。
大事なことは、そんな自分の状態に気づくことですよね。

もしこんな相談が、ご自身のところにきたら
「ご自分のことに気づかれたことが第一歩だと感じます。これからどうするかは、一緒にお子さんの様子から考えていきましょう!」
なんて、言えたら、最高ですね!(僕だったら)


さて、ここからは、高橋未来さんからいくつか問いをいただきましたので、それに対して考えたことをざっくりと。

自分たちにとって「幸せってなに?」

この問いをもらったときに、「幸せじゃないとき」と「幸せと感じるとき」について分けて考えてみました。

「幸せと感じるとき」

・自分のことも、周りの人を幸せにできているとき
・笑顔でいられる
・所属感を感じられるとき
・近くにいる人を幸せにできたとき
・自分で自分の良さや可能性に気づいて、それを自由に生かそうとできるとき
・自分と自分の手の届く範囲の人たちが笑顔にできそうなとき
・求めているものが違ってもいいとわかったとき
・心の欲求を満たされたとき
・好きなことをしているとき
・校内で人の役に立てたとき
・何かと繋がっていると実感できるとき
・相手に何かわかってもらえたとき
・縛られすぎないこと
・考える「自由が」あること
・5時に帰れたとき
・給食が美味しいこと
・何も考えてない時間があること

どういう時が幸せじゃない?

・自己犠牲が度を超えたとき
・さみしいとき
・誰かの犠牲があることを見つけたとき
・場の中で、自分が空気のような存在として扱われたとき
・明日の仕事に急かされる気がするとき

自分の考える幸せと他人の考える幸せは違う!?!?!?

共通する事項はもちろんありますが、小さな違いがいっぱいあることに気づきました。

もしかしたら私たちの考える「子どもは○○な教育だったら幸せ」は、
どこかに偏った幸せなんじゃないか、と思うのです。

子どもと大人の感じる幸せも、違う??

「教育とは」を考えるとき、私の場合は
・自分のことを知るために、みんなで色々すること

と答えましたが

1人でもいい人、みんなとやりたい人、自分のことは知りたくないと今は思っている人

などなど、色々いると思います。それぞれに必要な幸せを考えると

「自分で選べるようになる力をつける」

ことが、自分たちの幸せなのかなあとか。

こうやって、考えるきっかけをもらって、

答えが少しずつ新しくなっていくことも、幸せなだなあとか。


幸せの数って、たくさんあるから、教育における「幸せ」の答えも、たくさんあるのかもしれませんね。

でも大事なことは、それが言葉や形にできるということだと思います。

たくさんの実践で、先生たちがお家の人や子どもたちに幸せを届けられる人になりますよに、僕も引き続き発信頑張ります!


仲間たちの記事もこちらからお読みいただけます!


「もっと読みたい」「役に立った」と思える記事を書き続けます!これからも一緒に目標高く、ゆるゆると頑張っていただける方は、ぜひサポートをお願いします!