見出し画像

【BUCKET LIST】四季折々の日本を楽しもう!ワクワクが溢れる最高の旅先【3大特典付き】

・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・

※今回のnoteは特別バージョンです!
最後まで読んでくださった方には
3つの限定特典をご用意しています!

・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・


Hello!


あっという間に4月も後半ですね。


桜の季節が過ぎ、
今までの環境に区切りをつけたり、
新しいことに挑戦する方も
多いのではないでしょうか。

新しいことに挑戦すると、
物事が思うように進まなくて
悔しい思いをしたり


突発的なハプニングに対応できずに
後悔したりしたこともあったと思います。

旅行も同じです。


事前に万全に準備して
調べておけば防げたことも


「まあ、どうにかなるでしょ」と
現地に行ってしまい
現実はどうにもならなかった。


せっかく家族や大切な人、
友人と休みを合わせて来たのに


時間とお金を無駄にしてしまった。
そんな経験ありませんか?

今日は暖かくなってきて
旅行に行きたくなる今だからこそ
お伝えしたい内容になります!

この記事はこんな方におすすめです🌷
✔️日本が好きな人
✔️国内の旅先に悩んでいる人
✔️最新の観光情報を知りたい人
✔️旅先でのトラブルが心配な人
✔️日本の魅力を再発見したい人
✔️まずは国内旅行から行きたい人
✔️日本の四季やイベントが好きな人
✔️何を準備すればいいか分からない人
✔️旅行ガイドブックを見るのが好きな人
✔️オリジナルBUCKET LISTを作ってみたい人

私が旅行会社に勤めていたとき、
よくこういったお客様がいました。


「12月に北海道のラベンダー畑を見に行きたい」
「いつ・どこに・誰と行くかまだ決まっていない」
「どこか行きたいけど、どこに何があるのか分からない」
「楽しみより旅行先でのトラブルが心配で行けない」

これらのことは具体的に
・いつ
・どこで
・何を
・誰と
・どのようにやりたいのか


その詳細や心境を深堀していくことによって
本来の旅の目的を見つけ出すことができます。

ただ問題は


「12月に北海道のラベンダー畑を見に行きたい」


などのご要望。


本来、ラベンダー畑のベストシーズンは「
冬の時期は冬眠しているので見ることはできません。


この方は旅行会社に
相談をしてくださったので、


別の観光地や過ごし方を
ご提案することができました。

しかし中には


「まあ、どうにかなるでしょ」と
そのまま現地に行ってしまう方もいるので、


「あれ?ラベンダーって冬は咲いてないんだ...」


とがっかりすることになります。

これはリサーチしていないことを
責めているわけではなく、


せっかくならリサーチをして
・やりたいこと
・食べたいもの
・楽しみたいこと

などを


ベストなタイミングで楽しみましょう!
と言いたいのです。

「失敗も旅の醍醐味」というのも分かります。
「無計画なのも良いじゃん!」
というのもよく分かります。


私は決して無計画や
現地での判断に任せて動くのを
否定しているわけではありません。


実際、私も現地の方におすすめなどを聞いて
動くこともよくありますし、


最新スポットやグルメなどは
地元の方が1番よく知っているからです。

ただ、もしお子さんが
来年からとても忙しくなり、
今年の今のシーズンしか
長期旅行ができなかったら?


社会人になり、前のように5〜6泊
連泊する旅行ができなくなったら?


幼馴染や恋人が
遠くに引っ越すことになり、
これが最後の旅行になるなら?


後悔しない、最高の旅行にしたいですよね。


だから「ここだけは行きたい!」など
譲れないことを決めておくことは
とても大切なことだと思います。

そしてもう1つ。


「楽しみより旅行先でのトラブルが心配で行けない」


旅行会社にいらっしゃるお客様の中には
このようなお客様も多いです。


旅行先での不安や心配で
最大限に楽しむ心の準備ができていない状態。

ただ、こちらも事前にリサーチをして、
万が一何かあったときの対処法や
連絡先などをピックアップしておけば、


瞬時にそのメモだけを見て
判断することができますし、


何かあったときでも「これがある」と
思うだけで安心できるものなのです。

例えば『お守り』がそうですよね。


『お守り』自体は特に
何をするわけでもありませんが、


「持っているだけで安心」
「何となく心が落ち着く」


そんなパワーがあると思います。

旅行に関しても事前に必要なことを
準備することで解決できます。


この事前のリサーチや準備に
特別なことは必要ありません。


ただ、確か
「紙(携帯)に対処法を書いた!」と
思い出せればいいのです。

4月は変化の月です。


今までと環境が変化し
付き合う人も変われば
楽しみが変化することもあるでしょう。


そして紛れもなく、
自分自身もまた歳をとります。

特に20歳を過ぎると
心なしか歳をとるスピードが早くなります。


そしていつの間にか
30…40…50と歳を重ね、


気付いた頃には
好きな場所に好きなように旅行なんて
できなくなっているかもしれません。

私は今まで国内・海外含め、
さまざまな場所へ行きましたが、


できる限りリサーチをしてから
出発するようにしていました。


もちろん、前日に急に
「行こう!」と決めたときは
ぶっつけ本番なんてこともありますが(笑)


基本的には観光地や
グルメ・イベントなど確認してから
それを制覇できるように動いていました。

しかし、実際行ってみると想定外のことは
意外とたくさんあります。


例えば、
・お店が閉店していた
・目の前で事故が起こった
・例年やっているのに今年は中止になった
・昨日からリノベーションで入れなかった


など、調べて行ったつもりでも
抜けていることがよくありました...。

そこで「まあいいか!」で
終われればいいのです。


でも大体の人は
「え〜この時間無駄にした!」
「他のお店予約しておけばよかった...!」
などと思われると思います。


まして、予想外のトラブルにあったり、
予定が変更になったときの対処など


実際に行ってみないと
動かない事実もあります。

だから「これだけはやりたい!」
という目的があるなら


事前にやりたいことを
まとめておく必要があると感じました。

今でこそ、旅行会社に勤めていた経験や、
バックパッカーをしていた経験から


「これは調べるべき!」という
事柄は把握できていますが、


ただ「旅行が好き」という段階では
行き届いていなかった部分も多くあります。


そして何よりやりたいことや
食べたいもの・見たいものが多くあり過ぎて


結局今、自分が何をしたいのか混乱して
よく分からなくなってしまうときもありました。

だから私は今回、オリジナルの
『BUCKET LIST』を作ることにしました。

BUCKET LISTは
「死ぬまでにやりたいことリスト」

・行きたい場所
・食べたいもの
・見てみたいもの
・体験したいもの
など


何でも自分の心のままに
自分の人生において達成したいこと」
書き留めておくノートです。

私は旅が大好きなので、
旅のBUCKET LIST』を作成しました!


その中でも今回は
「日本🇯🇵に焦点を絞り、

・日本の四季
・日本の観光名所
・日本のグルメ
・日本のイベント
・日本の伝統文化
・日本のアトラクション
・観光の注意点
・ベストシーズン

などを1冊のパンフレットとして
まとめました。


そして、本日公開する
『旅のBUCKET LIST』は
北日本・東日本〈春・夏バージョン〉
になります!

「...春・夏バージョン?」
と思いましたよね。


実は日本全体のBUCKET LISTを
作ろうと思っていたのですが、


あまりに長くなりそうだったので、
まずは第1弾ということで


【北・東日本】の
春・夏に訪れたい観光情報を
私の独断と偏見で
まとめさせていただきました。

観光スポットやグルメを選ぶ基準は、


もし私がその土地を訪れることが
最初で最後だったとしたら
・行きたい場所
・食べたいもの
・体験したいもの


を選定しました。


もちろん他にもたくさんあるのですが、
「1度しか行けない」と考えたときに
ここに行きたい!と思う場所を選びました。

このBUCKET LISTをご覧いただくと


・旅先の候補を知ることができる
・興味のある観光地を見つけられる
・郷土料理など名物グルメが分かる
・挑戦したい体験が見つかる

などの発見があるかと思います。

ただ、何度もお伝えしているように
「旅にトラブルはつきもの」です。


・初めて旅行に行く
・知らない場所に行く
・これは失敗できない旅行

などの場合は

①トラブルの対処法
②航空会社の荷物規定

上記2つは事前に知っておくと安心かと思い、
特典として情報を追記しました。


これは元ツアーオペレーターの私が
お客様の旅行予約を承る際、
直接お伝えしていた内容なので、


旅行会社ならではの知識も
多少入っているかと思います。

つまり、この『BUCKET LIST』は先ほどの
・旅先の候補を知ることができる
・興味のある観光地を見つけられる
・郷土料理など名物グルメが分かる
・挑戦したい体験が見つかる

に加え、
・飛行機に慣れていない人
・各航空会社の荷物規定を一気に確認したい人

に向けた内容もセットでついてきます。


楽しいだけが旅行ではありません。
しっかりとリスクヘッジをした上で、
楽しめるように計画するのが旅行です。


だからこの『BUCKET LIST+特典』を駆使して

・行きたい場所
・食べたいもの
・見たいもの
・会いたい人
・譲れないもの
・叶えたい夢

などを書き出して
自分だけの特別な旅行を作り上げてほしいのです!

さて、ここで皆さんに
お伝えしたいことがあります。


今回作成した
『BUCKET LIST』
有料(500円)になります。


その他、3つの特典は
限定無料特典としてセットになっています。


そして実は「500円」
ご購入いただけるのは
『3日間限定』になります。


3日後には1500円に値上げしますので、
この機会にゲットしていただいた
あなたはLuckyです🤞


具体的な内容は以下のものになります!

・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
【内容】
BUCKET LIST:北日本・東日本〈春・夏バージョン〉
(PDF合計45枚)

【3つの無料特典】(※公式LINEからお受け取り可能)
①トラブル対処法の一覧表
②航空会社別・荷物規定シート
③季節カレンダー(4〜6月)
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・

この【BUCKET LIST+3つの無料特典

・ワクワクしてほしい
・旅行で失敗してほしくない
・日本の魅力を再発見してほしい
・日本の四季をもっと愛してほしい
・死ぬまでにやりたいことを見つけてほしい


そんな想いを詰め込んだものになっています。

デザインにもこだわり、
約1ヶ月の期間をかけて
0から制作しました。

・どこに行こうか迷ったとき
・旅行準備をしているとき
・旅先で困ったとき

どのタイミングでも役に立つような
『旅のガイドブック』になっています。


全てデジタル化(PDF)にしているので、
旅行先でもご覧いただくことができます。


またアンダーバー(_)が引いてある
観光地などはクリックすると
ホームページに飛ぶようになっています。

PDFは合計で45枚あります!


見ているだけで心がトキメク!
そんな旅の情報をぎゅっと詰め込んだ1冊です。

ここから先は

1,604字 / 7画像

¥ 1,500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?