見出し画像

伝説のドキュメンタリー「漂流家族 竹本家」を見た底辺の感想

「漂流家族 竹本家」という伝説のドキュメンタリーをご存知でしょうか?これは底辺の人達全員にオススメしたい伝説のドキュメンタリーです


まあ内容を簡単に説明しますと、竹本一家の8人家族が埼玉に住んでいたんですがマンションのローンが払えなくなってしまって、それで北海道の田舎に山村留学という形で逃げてきてそこからテレビの取材陣たちと知り合ってドキュメンタリーという形で放送した内容ですね


それで山村留学で北海道の田舎の土地がタダでもらえるということで竹本家は来たわけですよ。その代わり「3年以内にそこの土地に一軒家を建てて永住してくださいよー」という条件で土地を無償であげますという感じですね


それで竹本一家がその条件を飲んでそこに住み着く訳ですよ。それで竹本家は総額2,000万円の一軒家を建てたんですね


それでそのマイホームを建てるのに近所の桜庭さんていう人に保証人になってもらったんですよ。それにしても桜庭さんめちゃくちゃすごいですね


山村留学で来たどこの馬の骨とも知らない奴にいきなり保証人になってあげるってすごいですよ。桜庭さんはものすごく優しい人なんだなってことがよくわかりますよ


それで最初の何年間かは竹本家の父ちゃんも普通に働いていたんですが、プライドが高いのか、この父ちゃん最終的に仕事を辞めてしまうんですよ


それでローンが払えなくなったということで一家揃って家を出てまた埼玉県に戻ったというわけです


家を手放したくないからローン払い続けるために埼玉に戻ってきたんですけど、埼玉県で暮らすにも家賃を払っていかなきゃいけないわけですよ


それで8人家族なんで高校生以上の娘たちを高校中退させて生活費のためにアルバイトで稼がせてましたね


娘達結構かわいそうだなぁと思いますね。すごく自分勝手な親だなとも思います。それで埼玉県に移住してから一度たりとも北海道のローンを払ってないんですよね


それでギクシャクして結局北海道の家は手放すことになりました。これ一番かわいそうなのは桜庭さんですよね


桜庭さんが借金を肩代わりして払い続けなきゃいけないんですからね。本当に胸糞悪い話だと思いますね


それで竹本家はそのあとお母さんも失踪して行方不明になったらしいですね。「とにかく頑張っていくしかない」という感じでそのドキュメンタリーは終わりました


竹本家って、なんか闇金ウシジマくんに出てきそうな人間性してますね。クズですよ


これねぇ、桜庭さんも可哀想なんですが子供達も可哀想なんですよね。勝手に北海道に移住させられて勝手に高校辞めさせられてアルバイトをさせられるんですからね


これって父親が一番悪いんじゃないかと思うんですよね。そもそもマンションを差し押さえられるってヤバくないですか?普通じゃないですよね


金もないし、しかも大して働こうともしないのでなんでローンを組んで一軒家などにこだわるんでしょうかね


それで高校生以上の娘は全員高校に通わせてもらえずにアルバイトさせられているんですからね。それで娘の一人が泣きながら「お父さんは私たちのことをお金を持ってきてくれる人間としか見ていない」って泣いてたんですよね


子どもにこの言葉を言わせてしまったら親としては失格だと思いますよ。まずはお父さんとお母さんに計画性がないですよね


お金も管理はできないし、子供は金稼ぎの駒のように扱うし、親切心で保証人になった桜庭さんを裏切って借金を背負わせるし…


本当にその場の思いつきだけで今まで生きてきた感じなんでしょうね

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺