見出し画像

note毎日投稿を再始動してみた

突然ですが、また毎日投稿を始めることになりました。以前は仕事が朝早すぎて毎日noteを書く暇なんてとてもじゃないけどありませんでした。

ですが最近は無職になったので時間ならたくさんあるので、とりあえずいろんなことをやってますね。

そのいろんなことの中の一つにnoteの毎日投稿っていうのを組み込んで、また1からやろうかなと思っています。

↓これが以前の毎日投稿の記録です。

なんやかんやでもう1ヶ月近くはnoteを継続して更新しているのかなと思いますりやっぱり何かを書いたり思いを吐き出すっていうのは重要かもしれないですね。

特に無職の状態だとアウトプットする機会っていうのもなかなかないので、noteが私生活に一役買っているなという感じです。

無職で何もしないと本当に脳みそが萎縮していく感覚があるんですよね。そういうのを防ぐために日記とかちゃんとつけたりいろんなことに挑戦したりするっていうのは大事なのかなと思います。

無職になった時に何が一番怖いかって聞かれたら、多分だけど考える力を失うことだと思うんですよね。

やっぱり無職だと引きこもりがちになるので、新しい発見とか感動というのも少ないのでぼーっとしている時間が増えたりすると思うんですよ。

そういうのが長引くと考える力というのもどんどん失われていくのかなと思います。考える力が失われるということは新しく何か始めるということも難しくなっていくのかなと思います。

本当にただ生きているだけの屍みたいな感じになっていくと思います。だから無職とはいえ何かやっておくのもありかなと思い、また 毎日投稿を再開しましたね。

やっぱりnoteを書いていると頭がシャキッとする感覚はあります。それにnoteを書いていることによって、無職でも結構いろんな経験をしているんだなということも分かりましたからね。

やっぱり人間生きていれば、みんな同じように時間が流れているので何か少しでも考えたり経験というのはしているんですよね。

それがなかなか記憶に残っていないだけで絶対みんな何かやってるんですよ。そういう小さい気付きとかを大切に生きていきたいなと思います。

こういう日々の何気ないことって意外と大事だったりするんですよね。

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺