見出し画像

0円で生活できる方法を模索する

私は1ヶ月0円で生活出来ないかと本気で調べたことがあります。テントで野宿すればいけるんじゃないかと思った時もあります。

でも住み込み以外は家賃だけはどうしても払わないといけないらしいですね。

食費のほうは廃棄食品に目をつけてどうにか出来ないかと探して廃棄食品がもらえる or 格安で手に入るというのもないかなと探っています。

まあ探せばいくらでもそんな情報が出てくるのかもしんないですが、とりあえず自分の家の近くではそういうのはあんまりなかったですね。

もっとお金をかけずにスリムな生活を目指していきたいです。

その過程で社会で要らないものだったり捨てられてしまっているものを自分自身に対して有効活用したいなとかそういうことを考えています。

とにかくあまりお金をかけずにエコな生活をしていきたいなというのを心がけています。

巷ではミニマリストとかいうなんかものを捨てて、部屋のものを少なくしようみたいなのがやっていますがあんなのは許せません。

結局あれってお金持ちが物を捨てて物を少なくしているだけですよね。

ものを少なくして生活を豊かにしようなんて言っていますが、あれは最初から金がある人しかできないので絶対に真似しない方がいいですよ。

貧乏な人は元から持ってるものが少ないんですよ。とにかくどうしていけば、お金を守っていけるかというのをよく考えています。

こんなにもお金を残したいと思うのは、やっぱり少しでも働きたくないという想いからです。

お金をあまり消費することがなければ単純に働かなくていいっていう考えですね。本当に働きたくなさすぎて困っています。

働いている時間が本当にもったいなさすぎて困っています。労働で稼ぐお金というのは最低限でいいのでとにかく時間が欲しいです。

時間なくして人生は変えられませんよ。これからもずっと労働をしていて何が手に入るというのでしょうか。

少しの経験と少しのお金ぐらいです。その経験も果たして今後の自分の人生に役立つのかっていうのは謎です。

とにかくお金をかけずに生活できるならそれ以上にいいことはないなと思います。いずれは野菜を育てたりなんてこともあるのかもしれないですね。

最近は野菜も高くなっていますからね。1ヶ月で0円で生活できる方法はないですね。

もしくは究極のことを言えば、生活保護を受ければそれに近い生活ができるのかなと思います。

結局のところ、働かないってなったらもうその方法しかないのかなと思います。とりあえずこれからも0円で生活できる方法を模索していきます。

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺