新宿駅付近にいたはずのホームレスはどこへ消えたのだろうか?

最近新宿駅によく行ってるけど、いつも見かけるホームレスが消えました。なんか家みたいのもあったんですけど撤去されたっぽい。

新宿周辺に通うようになって2ヶ月ぐらいが経ったんですけど、2ヶ月前からずっと同じところにホームレスが定住していたんですよね。

でも今日見たら急にいなくなっていました。しかもホームレス全員消えてましたからね。家も何もかもなくなっていましたね。

そもそも彼らはどうしてホームレスになってしまったのでしょうか? まあ自分がいくら理由を考えたところで意味はないんでしょうけどね。

それに彼らを助けようっていうこともしないです。ホームレスにお金を払ってそれは本当に彼らのためになるのでしょうか?

そもそも自分自身がホームレスに片足突っ込んでいるみたいなもんなので助けている余裕なんてないんですけどね。

むしろ自分が助けて欲しいぐらいですよ。今だって仕事を探しているからわざわざ新宿駅周辺に来ているわけですよ。

いや本当はお仕事なんてしたくないんですけど、今後のことも考えてやっぱり仕事っていうのはしておいた方がいいんですよ。

でもホームレスの人って家がないから仕事探しも大変なのかもしれないですね。どこか定住できる場所があったら多少は仕事も探しやすいのかな と思いますね。知らんけど。

まあ自然界では可哀想だからって理由で簡単に助けてしまってはいけないってこともあると思うんですよね 。

まあそれは人間には適用されないのかもしれないですけど、彼らのバックボーンも何も知らないわけですからね。

これを言ってしまったら悪いのかもしれないですけど、中には自業自得でホームレスになってしまう人だっているわけですからね。

よく見るホームレスの中で1人ギターを持って毎日演奏している人がいたんですよね。その人も夢を追い続けて仕事をせずにずっと弾き語りなどをしているからそうなってしまったっていう理由も考えられると思うんですよ。

やっぱり人生の理想と現実の折り合いって大事だなって改めて思います。人間誰だって理想通りに生きていきたいものですよ。

でも現実はそうはいかないんですよね。 みんな何か夢を諦めてやりたくのもない仕事をしたりしているわけですからね。

なんて言うかみんな偉いなって思いますよ。 夢を追うっていうのは、ある程度はリスクが付きまとってくるなって思いましたね。

ただ、自分は仕事をしながらでも叶えられる範囲の夢は叶えていきたいなと思っていますよ。

そしてホームレスにならないためにも最低限の仕事はこなしていきたいと考えています。やっぱりホームレスに1度なってしまうと 社会復帰をするってかなり難しいと思うんですよね。

そうならないためにも今から頑張って仕事を探して行こうかなと思います。そのために今 新宿に来ているわけですからね。

ということで2022年10月の出来事でした。


頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺