見出し画像

間違いなくこれは言えるってことがあって、休暇以上に効く薬はないなって思いますね。クッソ忙しい時ってストレスも疲労も半端じゃない。

これらをすべて解決するにはゆったりとした時間を過ごすしかない。ゆっくりご飯を食べてゆっくりリラックスしてゆっくり寝る。

休暇こそ最強! やっぱり人間は休暇を取らないといろんな疲れは取れないですよ。心も体も休息は取らないと取れていかないんですよね。

気分が悪い時ってだいたいうまく休息を取れていない時だったりしますからね。特に睡眠は大事にした方がいいですよ。

もしかすると休暇の8割は睡眠と言ってもいいかもしれないですね。あとはリフレッシュする時間を設けたりするとかですね。

例えば運動をしていい汗を流したりとかですね。こういうことをするだけども、結構回復したりっていうのも違ってきますよね。

そもそもみんな働きすぎだと思うんですよね。にもかかわらずちゃんと休息をとる時間もないんですよ。だいたいみんな休息は後回しにしがちなんですよね。

労働した分はちゃんと休息を取らないとダメですよ。一見大丈夫そうに見えてもおそらく負債として体に蓄積されていっているんですよね。

これは本当に怖いことだと思いますよ。突然カラダを壊してしまったりとかあると思います。そもそも疲れているっていう体からの信号を無視しちゃいけないと思うんですよね。

それは無視したら悪くするっていうのは当たり前だと思うんですよ。目だって酷使しまくったらどんどん目が悪くなってと思います。

もちろん使い続けることで鍛えられていくものっていうのもあるとは思うんですけど、逆にどんどん壊れていくものもあると思うんですよね。

関節とかは鍛えられないのでどんどん壊れていくものなのかなと思います。まあ皆さんがどんなお仕事をされているのかは分かりませんが、休日が少なかったり体に疲労がたまりやすい仕事っていうのは一度見直してもいいと思いますね。

皆さんが幸せに生きていけるように願っています。とにかくもう一度言うと休息に勝る薬はありません! 最近は何かと時間術だったり忙しくてもうまくいく方法が本で出たりもしますけど、これって現代人がものすごく忙しいからっていうのもあると思うんですよね。

まあ 現代人が時間が足らないっていうも分かるんですけどね。あまりにも流れてくる情報量が多すぎるんですよね。だからこそ自分には何が必要なのかっていうのを選び取っていく必要があります。

それが時短になったり休息を得る時間を作ることにつながります。自由を選びとってください!

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺