見出し画像

お金を節約するという理由で車中泊はやめたほうが良い気がする

車中泊をしている人って凄すぎませんか? 車中泊って寝る時とかどうすんでしょうかね?

あんまり体力とか回復できないような気がしますね。車の中で寝たら眠りが浅いんじゃないかなと思いますよ。

その他にはですね、風呂とかどうしてるんだろうなって思いますよ。

後はトイレですよね。トイレだって近くになかったら大変ですよ。なんかね、YouTube で自分が見ている人は道の駅で車を停めて生活していましたね。

道の駅だと多目的トイレがあるんでそこを使っていましたよ。お風呂はどうなんでしょうね。

風呂に入るとのは銭湯とか行かないときついかもしんないですね。まぁそこら辺は何とかなるかもしんないですけど、やっぱり問題は夏と冬ですよね。

夏とかだとまず車ん中は間違いなくサウナ状態でしょう。車内はくそ暑くてもうこんなところで住んでられないって思うでしょうね。

そして冬場の車中泊も恐らくキツイでしょうね。冬の寒さというのはマジでシャレになんないですからね。

エアコンをつけるために車をずっと動かし続けているわけにもいかないですからね。もうどうするんだろって感じですよ。

まあ自分は絶対に車中泊とかはできないですよ。コスパとか考えてもそんなにいいとは思えないんですよね。

車中泊するんだったら普通に安い家賃のアパートでも借りた方がいいような気がします。

色々と生きていく上でコスパっていうのは考えてはいるんですけど、快適性が損なわれてしまうのはちょっとなって思いますよ。

いくら節約をするって言っても命に関わるような節約は嫌ですね。車中泊だってまさに命に関わりそうですよね。

夏と冬マジで地獄だと思いますより下手したら車の中で死体して発見されるとかあると思います。

なので車中泊あんまりコスパ良いとは思えません。キッチンとかないですし、飲み物とかどうしてんでしょうかね?

水道と蛇口がないと水が出ないでしょうがって思います。まぁそこは多目的トイレの水を飲めばいいのかもしれないですけどね。知らんけど。

まあね、いくらコスパを考えるって言っても方向性を間違ったら逆にお金がかかるって言う場合は普通にありますよ。

自分もお金はかなり気にしていますけど、そんな極限の生活とかをしたいわけじゃないんですよね。

別に家賃とかは削るだけ削ってもいいと思うんですけど、最低限度の生活は出来なきゃダメだよなぁと思いますよ。

別に風呂がないアパートでもいいんですよ。その時はオードリーの春日みたいに赤ちゃんのおしりふきで体を拭いて綺麗にしますからね。

あとはキッチンがあれば髪を洗うぐらいだったら何とかなりそうですよね。まあトイレがちょっと大変かもしれないですね。

住んでいる人と共同のトイレを使うってなったら下痢になった時結構大変なことになりそうですね。

やっぱり最低でも自分の家にトイレはあったほうがいいかもしんないですね。

あとなるべくなら エアコンもあった方がいいです。最近の日本の気温はおかしいですからね。

夏は暑すぎますし冬は寒すぎます。ということで生きるか死ぬかっていうことを考えたらエアコンをケチっている場合ではないです。

後は食費とかそういうのは何とかなりそうですね。飲み物は全部水道水で食べ物もパスタとか納豆とか卵とか豆腐とかそういうものを食べれば生きていけそうな気はします。

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺