見出し画像

11.本部の宗教法人課に行ってきました

11.本部の宗教法人課に行ってきました

こんにちは、Takenoyaです。


前回は、開発許可を得るため、役所との折衝に行ってきましたが、他にもいくつかの問題を同時に進めていかねばなりません。


今回は、

『うち(宗教法人)の土地で福祉事業をする為に必要なこと』

を聞くため、奈良県天理市にある「天理教教会本部」内の、宗教法人課というところに相談に行ってきました。




※今回は特殊部分なので、通常のグループホーム開設を目指す方には参考外かもしれません!
宗教法人関係に興味の無い方は、スルーしてくださいネ👍





いざ


 障害者を支援するため、その住まいとなるグループホームを開設予定です。
株式会社ではじめるのが良いと言われているのですが、教会の土地でそれは可能ですか?



法人課 法人の土地を他の法人(NPOや株式会社など)に貸すのは「貸付賃貸業」、つまり【収益事業】となるので本部では許可していません。

法人課 しかし、宗教法人として運営するならば、福祉などの【公益事業】は許可しています。

法人課 運営上の収支も、教会運営のものとは分け、特別会計としてしてやるなら問題ないです。



フムフム。
方向性がみえてきました。
以下、宗教法人課からのアドバイスをまとめると、




①行政への働きかけ
・開発許可を得る

・自治体から福祉事業についての認可を得る

・都道府県庁の宗教法人担当へ、規則変更を申し出る(埼玉の場合は県庁の学事課)

・定款(ていかん)の作成


②教会本部への申請
・建築のお運び(附属建物建築願)

・融資のお運び(担保提供承認願)
※お運びで許された建物しか担保提供の許しは出ない(※この辺が難しそうだが、まだ先の話)

・県庁へ規則変更を申請




ということで、これからやっていくこととしては、

◎個人的には漠然とNPO法人かな?、コンサルからは株式会社での設立運営をオススメされていましたが…、

上記の経緯から、宗教法人として運営する!


◎その為には、内と外(教会本部と自治体)に許可を取る!

◎そして何より、融資が決まらないと話にならない!




はい、宿題が増えました。



次回は、開発許可に向けての具体的な動きについてです!

今回も、最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます!

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?