マガジンのカバー画像

【風呂酒日和】〜ついでのお風呂、のついでのお酒〜

273
【風呂酒日和(フロサケびより)とは】 どこかで銭湯を見つけると、つい寄り道したくなる。銭湯から出ると、つい一杯飲みたくなる。そんな私がふらりと立ち寄った心と体とお腹を満たす、銭湯…
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

【風呂酒日和21-2】 鮒忠(ふなちゅう)

私は今しょんぼりした気持ちで歩いている。 というのも、十條湯を出て、今日の私はもうすでに…

【風呂酒日和21-1】 十條湯(じゅうじょうゆ)

賑わう十条銀座商店街をしばらく歩き、ほどよいところで脇道に入る。 銭湯ののれん。と、隣に…

【風呂酒日和20-2】 かね久

【風呂酒日和(フロサケびより)とは】 どこかで銭湯を見つけると、つい寄り道したくなる。 銭湯…

【風呂酒日和20-1】 中延記念湯(なかのぶきねんゆ)

【風呂酒日和(フロサケびより)とは】 どこかで銭湯を見つけると、つい寄り道したくなる。 銭湯…

【風呂酒日和19-2】 居酒屋せんて

【風呂酒日和(フロサケびより)とは】 どこかで銭湯を見つけると、つい寄り道したくなる。 銭湯…

【風呂酒日和19-1】 金春湯(こんぱるゆ)

【風呂酒日和(フロサケびより)とは】 どこかで銭湯を見つけると、つい寄り道したくなる。 銭湯…

【風呂酒日和18-2】 泉天空の湯(いずみてんくうのゆ)-食事編-

お風呂を上がった私は今、マーメードになっている。 湯あたりしておかしくなってしまったわけではない。 この有明ガーデン「泉天空の湯」には女性専用の休憩スペース「マーメードリビング」なる場所があるのだ。 水色と白が基調になった明るいソファのラウンジと、その向こうには足元からの照明が灯る丸くアールのついたカーテンで仕切られたスペース。 巣穴のように奥の方までぽつぽつと分かれたプライベートスペースが有機的な形で並んでいる。 カーテンは透過性のある素材だが、ほどよく個室感があってと

【風呂酒日和18-1】 泉天空の湯(いずみてんくうのゆ)-お風呂編-

【風呂酒日和(フロサケびより)とは】 どこかで銭湯を見つけると、つい寄り道したくなる。 銭湯…