人が嫌いな私が接客やっているお話

とあるところでレジを打っている不良クリスチャンです

結論から言えば・・・

人が大嫌い、接客苦手大嫌いでもレジは出来るよ

というお話

愛想もない、ブス、笑顔がない、声も小さい

それでもコツを掴めばレジは出来る(笑)

頑張ってレジをしている方に怒られてしまいますね、ごめんなさい、いつもお疲れ様です


じゃあそのコツはというと?

慣れ

・・・

回数をこなす

・・・

・・・

・・・

(笑)

(笑)

いや、ほんと慣れなんですって

レジを始めたのは20歳くらいのとき

慣れない接客に悩まされ、無理をし、謎の頭痛を起こしてたあの頃

そして人よりも覚えるのも慣れるのも遅かった私

ブスでキモいとも言われたし

いつも僻んでた、愚痴ばかり、私はどう思われてるんだろう、クビになるんじゃないか?

おどおどおどおど

何度辞めようと思っただろう

しかし、辞めずに続けられているのは

年を取った図々しさ

慣れ

そして

人にどう思われてるかを気にしないかだ!

んで~

接客に大事なのは笑顔だが

私は笑顔すら出来ない

なので無理しません

マスクには大変お世話になってます(笑)

ハキハキした声!

出ません(笑)

低く声が小さい私

無理して声出そうとすると、イライラするしイライラが顔に出てしまうから、これも無理しない

昔はもっと高いトーンで!と注意されたが、時代が変わってから言われなくなった

頭から出るようなキンキン高いトーンの女がいるが、あれもよろしくない、うるさいしキモい

声が小さくてもいいから、自分の出しやすいトーンで、丁寧な言葉を使うことを心がけてます

そんで~

素早いレジ打ち!

お客はこれを一番に望んでる気がしてならない

もうこれは回数をこなすしかない

慣れ!

早い人は早いし、遅い人は遅い

しかし早ければいいってわけでもない

早くても雑だったり、物を投げるように入れたりするのはダメ!

早すぎて打ち間違うのもダメである

丁寧に、早く、確実に!

これは難しいが、慣れである

あと気を付けてることと言えば・・・

笑顔なし、愛想なしだが

なによりも丁寧さを大事にしている

いらっしゃいませ、有難う御座いますを大きい声で言えなくても

お辞儀することで伝わります

お客様の顔なんて見たくないから、顔を見ません

目を会わせることが苦手なら

首から胸の辺りを見て接客します

そして

言葉づかいを綺麗に

大きな声でも言葉がキツかったり汚かったりため口だとクレーム入ります

お客様、かしこまりました、申し訳ありません、~でございます、どうなさいますか?有難う御座います

などなど

柔らかい口調で言うようにしています

態度も丁寧に

大きな声でも、笑顔でも横柄だと文句言われます(笑)

私は客を客とも思わなくても、人を人と思わなくても、笑顔がなくても

丁寧で誠実な態度を演じるのはお手のものです(笑)

へりくだるのです!

偉そうな客もちろん沢山いますとも!

申し訳ありませんでした、有難う御座いますと頭を下げて誠実さを演じるのです!

心の中では「ふん、クソが!」と思っているので御座います

それでいいのです(笑)

演じるのです!

誠実で丁寧な店員さんを「演じる」のです!

お客様は神様だなんて思ってません(笑)

こんな私なのでよく避けられますよ

顔に出るんですかねぇやっぱり人嫌いは

お客様申し訳ありません、こちらでお願いします!

と誠意を込めてお願いする「ふり」をするのです

私が嫌いなら来なくてもいいんだけどね、ケッ!

と心の中で呟くのです

悟られてはいけません!

そしてスムーズに!シンプルに!

グダグダとした説明はしない、わかりづらいから

私語は話さない!客と無駄話をしない!

私は人付き合いないからグダグダ話すこともないが(話してきても話に乗らない、適当にそうですねと終わらせる)、顔の広い人ならグチグチずっと話してる、後ろに列ができる

レジが遅くなりクレーム入ります

私語もクレーム入ります

よく、従業員同士で悪口とか今日の晩御飯の話してたりすると、感じ悪い!とクレーム入ります

気を付けることがいっぱいいっぱい!

でももう慣れなんですよ!

慣れるしかないんです!

やってみるしかない!

私の地域で笑顔満点で完璧なレジ打ちする人見ません

みんなどこか適当なところはあるし、良いところも人それぞれあるし

完璧なんてないんです!

みんな演じてるんです(笑)


継続は力なり!

うつになるくらい嫌ならしなくてもいいし

今出来なくて悩んでる人は、出来るだけ続けてみて!

でたらめな私にも出来るんだから大丈夫!

継続、慣れ!

無理しない

演じるのよ(笑)

そして心の中で正直にクソが!と毒づくのです!悟られないようにね

今日もグダグダでまとまらなかったけど書いてみた!




















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?