見出し画像

【エッセイ】かわいいものが好き

馬が合わないと思っていた上司が
出張のお土産だと言って
カエルがデザインされた
お菓子を買ってきてくれた。

か、かわいい、、、。

実は私はカエルが好きなのだ。

本物は別に好きではないが
ちょっとリアル目な置物や
小物が好き。

カエルをチョイスしたのは
完全に偶然だろうが
心底嬉しかった。

私は結構単純な人間なので、
馬が合わないはずの上司のことを
好きになりかけたと思う。

「かわいいもの好きだろ。」

とか言われてしまった。

ええ、その通りです。

私はかわいいものが好き。

カエル、マグカップ、香水の瓶、
アロマキャンドル、犬、猫、お花。

かわいいものに囲まれると幸せだ。

昔はかわいいとかいう言葉を
発することもはばかられたが
最近はもう普通に言いまくっている。

素の自分を隠し切れない。

垂れ流し。

例えば同僚の女性が持っている
小物や衣類にすぐかわいいと言ってしまう。

そのスリッパかわいいね。

その傘かわいいね。

その手帳かわいいね。

全く下心なんてない。

言われる側もそのことが分かっているので
警戒心も何もなさそう。

つい最近、タリーズコーヒーに行ったら
紙袋がトムとジェリーの物になっていた。

死ぬほどかわいい。

会社に弁当を持っていく際の
袋として活用しているのだが、
このかわいさを誰かに伝えたい。

でも今のところ言えていない。

「この袋かわいくない?」

ってトムとジェリーの紙袋を
持って見せに行くのはさすがに恥ずかしい。

でも言いたい。

うぅ、、、、。

今のところは誰にも言えてないけれど
見えやすいところにさりげなく置いて
誰かが「かわいいですね!」って
声をかけてくれるのを待っている。

「え、そんなじぶんかわいくない?」
※わたしのこころのこえ☝

兎にも角にも

かわいいは世界を救う。

これは間違いない。

かわいいものに囲まれて生きていたい。

最近かわいい眼鏡を買ったので、

次はかわいい食器をそろえたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?