マガジンのカバー画像

店を始めたい方へのメッセージ

52
これからご自身の店を持ちたいと思っている方の役に立てばという思いで書いています。ありのままをお伝えしなければ意味がないと思うので、読む人の鼻っ柱を砕くようなことも気にせずに書きま… もっと読む
運営しているクリエイター

#個人事業主の生き方

競技会に参加し続ける理由

つい先日、SCAJ主催「JHDC(ジャパン・ハンドドリップ・チャンピオンシップ)2023」東京予選に…

店名を決めるときに注意したこと:店を始めたい人へのメッセージその1

まずは、なぜ「ひな珈琲」と名付けたか、そのいきさつをお話しします。続いて、店名を決めると…

「1にお金、2にお金、3,4がなくて、5にお金」:店を始めたい人へのメッセージその2

時折、珈琲店開業希望の方が来店されます。 すでに準備に着手している方もいらっしゃれば、ま…

個人事業主賛歌:店を始めたい人へのメッセージその3

サラリーマンの皆さん、聞いてください。個人事業主最高です。私は二度とサラリーマンには戻り…

自家焙煎カフェは要注意!:店を始めたい人へのメッセージその4

一言で珈琲屋と言ってもいくつかの種類(業態)があります。自分が目指す「珈琲屋」がどのよう…

店を始めたい人へのメッセージその5:ロゴデザインにお金を掛けるべきか、削るべきか…

ロゴデザインにお金を掛けるべきか、削るべきか。その答えは「掛けた方が圧倒的に良い」です。…

名刺にお金を掛けるべきか、削るべきか。その答えは「掛けた方がやはり良い」です。:店を始めたい人へのメッセージその6

どれほどカジュアルな空間にあっても、名刺をお渡しする瞬間はフォーマルです。 だから名刺もフォーマルスーツと同じく、フォーマルなものでなくてはならないと思います。 チープな名刺だと、もうそれだけで相手は「ああこの店、この程度ね」と店の格を値踏みしてしまいます。 ですから、名刺は店の雰囲気とは切り離して考えて作った方が良いと思います。少なくとも悪い意味での「カジュアル」は避けた方が良いです。 ○無知な自分を泣きたいほど恥じた話 実は私、サラリーマン時代に副業として、あるホ

「職人である前に」:店を始めたい人へのメッセージその7

珈琲屋を目指すに当たり、多くのことを学ぶ必要があります。 そう言うと、すぐに思い浮かぶの…

初めまして、ひな珈琲の焙煎人です。

2024/05/17追記:2024/05/03を持ちまして開業7周年を迎えることが出来ました。修行期間の3年を…