見出し画像

統合失調症の私が尿膜管遺残症になった話ー通院編2ー

2020年1月15日
総合病院泌尿器科受診。尿検査は問題なし。
また1ヶ月後に受診することとなった。

2020年1月19日
へそから血が混じった体液が出てきた。
体がだるい。

2020年2月1日
へそから体液が少しだけ出てきた。10分くらいで治った。

2020年2月2日
へそからまた血が混じった体液が出た。
へその内側がかゆい。

2020年2月3日
へそから体液が出た。腹痛。へそ周りが痛い。1日中だるい。吐き気有り。

2020年2月4日
へそから膿のような黄色いものが出てきた。へそが痛い。だるい。

2020年2月5日
へそから黄色く濁った体液がしみ出る。1時間くらいで止まった。へそが痛い。吐き気有り。

2020年2月12日
総合病院泌尿器科受診。ここ1ヶ月の様子を伝えたら次回CTを撮ることに。結果次第で入院・手術らしい。

2020年2月13日
とにかくだるくて起きていられない。

2020年2月16日
もし入院・手術になったら精神的に耐えられるのか心配になってきた。
注射1本するのもものすごい覚悟がいるのにお腹に穴を開けるなんて想像できなかった。

2020年2月18日
ヘソ周りが筋肉痛のようにじわじわ痛い。

2020年2月22日
夕方発熱。37.4℃。頭痛と腹痛。

2020年2月26日
発熱。腹痛。

2020年3月17日
総合病院泌尿器科受診。手術・入院が決まった。
しかし今通院している病院だと常勤の精神科医がいないから、と別の総合病院に入院することになった。
車でも1時間以上かかる…。遠いなぁ。

2020年3月22日
ヘソの奥がズキンと痛む。

2020年4月1日
ヘソから体液が出るがすぐに止まった。

2020年4月7日
お腹が痛い。夜に微熱が出る。

2020年4月11日
微熱。

2020年4月13日
入院先の病院で診察。血液検査、造影剤CTを撮るなど。
診察代が結構かかって財布が軽くなった。

2020年4月15日
ヘソの奥が痛い。微熱。

2020年4月19日
ヘソの奥が痛い。

2020年4月21日
腹痛。微熱。

2020年4月23日
腹痛。微熱。

2020年4月24日
腹痛。微熱

2020年4月26日
だるいのと腹痛で1日中横になっていた。

2020年4月27日
腹痛。微熱。

2020年4月28日
だるすぎて何も集中できず。

2020年4月29日
腹痛。

2020年4月30日
腹痛。痛すぎて何も集中できず。

2020年5月1日
入院先の総合病院受診。入院日と手術日が決まった。
入院までに少し痩せてくださいと言われる。

2020年5月4日
腹痛。微熱。

2020年5月11日
入院先の総合病院で親と一緒に手術の説明を受ける。

2020年5月17日
微熱。ヘソから体液が出た。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?