
コラム連載がWebでご覧になれます♪
イラストレーター・取材&コラムニスト・陽菜ひよ子です。
2021年春から始まった中日新聞広報誌・AD FILEのコラム連載
『ナゴヤ愛はどこにある?』お陰さまで好評のようです。

広報誌のため、一般の目に触れることが少なく、今まではおもに冊子もしくは、PDFをダウンロードしてご覧いただく感じでしたが、なんとこの度、Websiteにわたしの連載ページが作成されました!
今までの記事を全部Webでご覧になれます!う、うれしい!!(感涙)
(↓画像クリックでWebsiteへ飛べます!)

https://adv.chunichi.co.jp/adfile/category/nagoya-love/
次回は2月末の発行&更新予定
◎今までの連載
第1回『進化形ナゴヤ飯』

そんな「進化形・名古屋めし」とは?
第2回『ナゴヤ人のココロの地図』

ナゴヤ人のココロの地図の真ん中にあるもの。
第3回『400年前から来たTikToker』

コロナ禍の中見出した「おもてなし」の形とは?織田信長公・足軽の踊舞さん 登場!!
第4回『小倉トーストは地球を救う?』

その大手3社が 喫茶店を元気にするために編み出した秘策とは?
第5回『ワクワクの先には有松がある』

彼女にとって「ワクワクする有松の魅力」とは?
この先も連載は続きますので、ぜひご覧になって下さいね!
