見出し画像

4つの無料校正ツールを検証してみた。

こんにちは、求人広告ライターのひなあられです。

みなさんは原稿を見直す際、どうしていますか? 自分の目で確認するだけでも十分かもしれませんが、ツールの力も頼りたいもの。 

そこで今回は、無料で使える校正ツールのクオリティを検証してみました。

Enno

公式によると【日本語のあからさまなエラー(タイポ、スペースのエラー、誤字脱字、変換ミス、入力後の編集ミス、文字化け)を自動チェックするWebサービス】とのこと。

ユーザー登録は不要で、プライバシー保護のためにチェックされる文書はデータベースやログは保存されないため、手軽に使えます。

誕生から9年以上経過しているらしく、随時アップデートもされているようです。


文章校正ツール(so-zou)

  さまざまなWebアプリケーション、Desktopアプリケーションを公開している、so-zou.jp。 

その中の1つに【日本語の文章を解析し、間違った表現や不適切な表現を指摘】する「文章校正ツール」があります。

こちらもユーザー登録不要で、1回最大10000文字までチェック可能です。  


オンライン文章校正支援サービスPRUV

文章校正をお手伝いする、オンライン文章校正支援サービスPRUV。 

汎用的な「日本語の誤り」を低減してくれます。 無料ユーザー登録すれば、一回2000字までチェックが可能。 

前までは20000字だったけれど、いつの間にか2000字までになっていました…ちょっと残念。課金しろということですね。

有料プラン、ビジネスプランもありますが、無料プランでも問題なく使えます。


Chromeの拡張機能:文章校正と表記ゆれチェックツール

 Google Chromeの拡張機能にある「文章校正と表記ゆれチェックツール」。

ボタン1つで校正にかけられるので、かなり使い勝手が良いです。 自分なりの正誤表も登録できるので、カスタマイズも可能。

ただし、Webページの文章チェックが対象なのでメモ帳などで書いている方は、残念ながら使用できません。   


いざ検証!各ツールの結果は…

4つのツールをご紹介しましたが、大切なのは「ちゃんとチェックできるのか?」です。

誤字脱字、ら抜き言葉などの文章を、各ツールでチェックしてみて   しっかりエラーになっているか確認してみました。

例文

代表的なミスである下記の言葉をチェックしてみます。 

誤字  × 東京都の医療期間 ◯ 東京都の医療機関  
■脱字  × ありがとうござます。 ◯ ありがとうございます。 
ら抜き言葉  × 考えれない ◯ 考えられない  
てにをはのミス  × 車は買いました ◯ 車を買いました  
たりの脱落  × 飲んだり食べました ◯ 飲んだり食べたりしました  
重複表現  一番最初 
同一助詞の連続  山の中の川の魚  

Enno

<エラー表示>
・ら抜き言葉
・重複表現
・同一助詞の連続

文章校正ツール(so-zou)

<エラー表示>
・脱字
・ら抜き言葉

オンライン文章校正支援サービスPRUV

<エラー表示>
・ら抜き言葉
・たりの脱落
・重複表現

文章校正と表記ゆれチェックツール

今回エラーで出てほしい箇所には機能しませんでした…。

読み上げ機能も使いましょう

すべてのミスを網羅する完璧なツールはありませんでしたが、 複数のツールを使用することで、ミスが減らせることが分かりました。

特に「ら抜き」については、ほとんどのツールがチェック可能なようです。  なお、どのツールもスルーしてしまったのは、「脱字」と「てにをは」でした。

この2つは、PCの読み上げ機能を使えば気付く可能性が高いので、 ラストに確認してみてはいかがでしょうか。  


ツールを使用する際の注意点

各ツールには使用する際の注意点が記載されています。

例えば「通信は暗号化されますが、入力した情報はYahoo! JAPANへ送信されます」 「情報の漏洩が発生(中略)損害等について一切責任を負いません」などです。

注意点を十分理解してから、使用するようにしましょう。  


最後に:見直しは最低限のマナーです

いくら文章が良くても、誤字・修正が多いライターは信用度が低下します。   自分で自分の首を絞めているようなものなので、これは本当にもったいないです。

有料の校正ツールもあるようですが、まずは無料から始めてみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?