見出し画像

朝のルーティン

おはよう٩(*´꒳`*)۶
まだ始めて2ヶ月くらいのルーティンだけど、これからも続けるぞ(ง •̀_•́)งの決意をnoteに書いておくことにするよ✌️

このルーティンを始める前はとにかく出勤時間から準備の時間を逆算して間に合うギリギリの時間まで寝ていたし、起きていたとしても布団の中でスマホ見てゴロゴロしてた。休日も午前中はそんな感じで、今思うとなんてもったいない時間の使い方をしていたんだろうと思う(´-`)oO

最近よく聞く『朝活』も私には(ヾノ・ω・`)ムリムリって思ってた。
何で読んだのか忘れちゃったけど、朝に白湯を飲むのがいいってあって。ちょうどウォターサーバーを買ったとこだったし、熱湯も出るしこれくらいならと試してみた。
もともと朝の5時か6時には1回目が覚めるので、今までそのままゴロゴロしてたのを白湯を飲むという作業をひとつ足してみただけ。
これが私には思いのほか効果があって、すっきり目が覚めた゚+。(о'∀')b
目が覚めたら色々やりたい事が見えてきて、note書くことや家事など今まで夜にやっていた事を朝にしてみたら夜にやってた時より効率的に終わるから、さらに時間の余裕が出来た!

〖私の朝ルーティン〗
①白湯を飲む
②プロテインを飲む
③軽くストレッチ
④朝ごはんと娘の弁当作る
⑤朝ごはん食べながらnote
仕事の日はこの後出勤。休みの日は1週間分の作り置きを作っちゃう。

すぐ挫折するかなと思いつつ始めたのが思いのほか続いてるので、これからも頑張らずに続けたいな。

では、行ってきマース(。・ω・)ノ゙

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?