見出し画像

多様性を認める社会へ

日本人はもっと世界に出た方がいい、
日本が世界とより繋がった方がいい、
と思うことは、この想いに繋がっている。

日本人は、外に出ると、
その考え方、常識、生きる枠が
いかに世界中から見たら
「異質」だったかも、とわかる。

人に同調し、世間に同調する
傾向のある日本人にとって、

自分の生き方や考え方の枠を超えた世界が
こんなにもあるんだ、と発見するのは、
世界の多様性に触れていくしかない。

その世界の多様性、
人種や民族、言語、身体つき、肌の色、
あらゆる「違い」の中で、 「障害者」と呼ばれる人たちも、
そういった「違い」の中の1つでしかなく、

個性

でしかないと、受け入れることができる。

人それぞれの個性を受け入れる社会。
多様性を認め合える社会。

それが、世界隅々まで1人1人全員が、
自分に本物で生きるを実現する
世の中に繋がると、信じている。

画像1


#私のイチオシ #個性 #多様性 #世界


本日のオススメ記事はコチラ



この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,909件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?