
【アレンジレシピ】オリーブオイル×そうめんで、"食べ飽きない"おもてなし料理にしちゃおう!

こんにちは、ヒメです
いつもほだか村とHIME-LIAをご利用いただき
ありがとうございます!
※
ご親戚や仲の良いご友人と
お家でワイワイ集まりたい夏休み
ゲストに涼を感じてもらいたい時のラインナップには
やっぱりそうめんを検討しちゃいますよね。
でも、湯がくのも薬味を用意するのも
暑いんですよね(汗
そこで今日は
・最後まで食べ飽きない美味しさ
・栄養満点
・麺をゆがく以外に火を使わない
・盛り付けがおしゃれ
なそうめんアレンジレシピをお届けします
★そうめんを食べ飽きないコツ
それは麺つゆとオリーブオイルの合わせ遣い!
麺つゆはそうめんの水分でだんだん薄まって
薬味を入れても単調さに食べ飽きてしまいますが
HIME-LIAオリーブオイルを少し入れると
ふわっとしたフルーティな香りと
麺つゆに足りないコクがプラスされるので
最後まで美味しく食べ進められるんです
★栄養満点の秘密
薬味に使う夏野菜には、βカロテンやビタミンE、リコピ
ンのような脂溶性の栄養素が含まれています。
オリーブオイルと一緒に摂ることで吸収率が高まります。
暑さからの免疫低下や疲労などから身をまもるために、
オリーブオイルに豊富な抗酸化物質も活躍してくれます
夏野菜ガスパチョそうめん

冷やしておいた夏野菜を
食べる直前にミキサーでソースにします
おいしいオリーブオイルが欠かせないレシピです
サラダそうめん

冷麺のように野菜を盛り付けたそうめんに
レモンフレーバーオリーブオイル
爽やかさに食べられます
トマトとオリーブオイルのそうめん

夏に食べたいトマト&大葉
オリーブオイルと麺つゆで立体的な味わいに
夏バテ対策とおもてなしの両方がかなう
オリーブオイルでアレンジそうめん
ぜひ試してみてくださいね
↓ ↓ ↓
クラフトオリーブオイル出荷日

鮮度がうれしい!
搾油してすぐに工場出荷する
通販限定の新鮮なクラフトオリーブオイル
SNSでもレシピをお届けしています
Instagram ・ Facebook ・ Twitter ・note
ほだか村への
お電話でのお問い合わせ・ご注文は
089-966-5580
オンラインショップでのお買い物は