見出し画像

ステップ2:インタビュー記事の企画内容を考える

ステップ1「インタビューの準備をする」の続きです。
インタビュイー(インタビューされる人)の情報収集と同時進行で、記事の企画内容を考えます。

企画を練るとき、記事のテーマだけでなく、掲載媒体の特徴や読者層も明らかにしましょう。そのほか事前に確認しておく事項についても、まとめました。

企画内容・テーマの設定

世間のニーズや業界の動向といった情報を絡めながら、テーマを簡潔に設定します。下記の情報を整理すると、見えてきやすい。

  • なぜ伝えたいのか

  • インタビュイーの何を伝えたいのか

  • なぜその人を選んだのか

企画例:○○を成し遂げた経験から、継続のコツやモチベーションを保つヒントについてお話を伺いたい

point:インタビュイーが「なにを話せばいいのか」を明確にする

掲載媒体と読者層は?二次利用はあるか?

掲載するメディアの特徴と、企画・テーマに親和性があるかも確認しましょう。例えばビジネスについて発信しているメディアで、コスメに関するインタビュー記事を載せるのはふさわしくないでしょう。

特に自社メディアでない場合は、事前にリサーチしておく必要があります。

メディアの特徴を捉えるうえで、読者層も要チェック。
・読者の年齢
・性別
・年齢
・エリア
・関心

【二次利用について】
紙媒体の企画をそのまま、Web版で掲載する「二次利用」をする場合は、トラブル防止のため事前に伝えておきます。

そのほかインタビューに向けて確認すること

・スケジュール
・撮影の有無
・原稿確認の有無
・謝礼の有無(自社が依頼する場合)

企画書を送る

企画書を送るとき、インタビュイーが「なにを話せばいいのか」分かるように企画内容を記載します。上記で説明してきた記事のテーマ・メディアの特徴・読者層に加えて確認事項も伝えましょう。

事前に、聞き手の自己紹介を送ると「どんな人」から質問されるのかが分かり、安心してもらいやすくなります。
長文を送る必要はなく、最近執筆した記事、興味関心のある情報などをシェアするとよいでしょう。

マガジンはこちら「取材・インタビュー・ライティング

ー---参考元ー---
・宮本恵理子(2021)『行列のできるインタビュアーの聞く技術』ダイヤモンド社

この記事が参加している募集

ライターの仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?