マガジンのカバー画像

日記

14
日記まとめ
運営しているクリエイター

記事一覧

日記14-仕事が見つかった話。

どうも、陽毬(ひまり)です。 最近まで就活していましたが、やっと一社から内定をいただきま…

日記13-色々あった6月上旬。

どうも、陽毬(ひまり)です。 今日は今週に起きた出来事について考えをまとめました。 1. 国…

1

日記12-就活を介して自分を直視する話。

どうも、陽毬(ひまり)です。 近頃、私は就活をしております。 といっても、日本ではなく母…

7

日記11-進撃の巨人を見るたびにモヤモヤする話。

どうも、就活中で忙しいけどなぜか進撃の巨人を見始めた陽毬(ひまり)です。 少し昔の話をし…

5

日記10-結婚というものに向き合わなければいけない年齢になった話。

どうも、陽毬(ひまり)です。 今日は、ちょっと憂鬱な話です。恋愛、結婚と出産という重たい…

11

日記9-結局簡単に割り切れない話。

どうも、陽毬(ひまり)です。 数日前の話ですが、好きなキャラクターを演じる声優に関するニ…

1

日記8-初めての就活面接

どうも、陽毬(ひまり)です。 前回の投稿からずいぶん時間が空きました。 なぜかというと、私は今週人生初めての就活面接のために準備をし、実際面接してきたからです。 とりあえず履歴書を投げてみた 日本を離れ、実家に帰ってきて1ヶ月が経ちました。 のんびり休むことができ、そろそろ就活を始めようと思った私は、とりあえず求人サイトを眺めてみました。 私は研究職に就きたいとずっと前から思っていましたが、調べてみると結構いっぱいありました。 ただ仕事内容や待遇についての記述が曖昧な

日記7-初心を思い出してみた話。

どうも、陽毬(ひまり)です。 時間が経つのは本当に早いもので、あともう少しで6月に突入し…

4

日記6-朝活を始めたい話。

どうも、陽毬(ひまり)です。 私は今までの人生で朝活を実践してみた時期があります。それも2…

6

日記5-疑うこと。考え続けること。

どうも、陽毬(ひまり)です。 今日は自省の意味も込めて、情報の信憑性について書くことにし…

2

日記4-伝えること。文章を書くこと。

どうも、陽毬(ひまり)です。 今日は、またもや言葉について考えていました。きっかけは「エ…

8

日記3-実家のコーヒーマシンが最高すぎた話。

どうも、陽毬(ひまり)です。 皆さんはコーヒーを飲みますか?飲み方に拘りがありますか?好…

3

日記2-手書きとデジタル手帳を永遠に使い分けられない話。

どうも、陽毬(ひまり)です。 皆さん、年始に意気込んで始めた手帳はまだ続けていますか? 私…

7

日記1-甘えはなくせ。言葉は使え。

どうも、陽毬(ひまり)です。今日はある出来事をきっかけに、言葉について考えてみました。 先日家族と話をしていた時のことです。保育園の先生が子供達の引率をして出かけている光景を見て、「私もこんなに小さかったなぁ…」って感慨深くなりました。そういえば小学校に関する記憶はおろか、中学校での記憶すらも「曖昧」になってきたことを家族に伝えたら、苦笑いされました。「陽毬、曖昧って言葉は中国語ではそんな使い方をしないよ」って。 その時はっと気づきました。 私はまだ本当の意味で帰国で