最近の記事

整形しなくてもきれいになるひまりの365日5日目(外側から自分を眺める)

体重計にのったわけではないが、背中が少しすっきりしたような気がする。 過食はなるべく控えるようにしただけで、特に食事制限はしていない。 1ケ月で10キロやせるなどといった激しいダイエットはしないし、したくない。1年かけて10キロ程度やせられればそれでいい。急激なダイエットは、肌のしわやたるみを引き起こす。やせすぎてしわが増えて老け込むのが嫌。BMI(BMI=体重kg÷(身長m)2)は、20切るぐらいまで(現状ひまりは23ぐらい)スリムになりたいと思うが、重視しているのは体重で

    • 整形しなくてもきれいになるひまりの365日4日目(ホルモンコントロール)

      このところ、風邪なのか、咳き込んで眠れず。睡眠不足は、肌荒れの元。肌は4週間かけて生まれ変わるが、睡眠の質と時間に不足があると、肌の生まれ変わりに乱れが発生してしまうのだ。また、夜遅くまでおきてると、なにか、口にしたくなる。そんな時には寝てしまった方がダイエットにもよいのだ。(なかなかできないが・・・・)。美しくなるために、認識したいのは ホルモンバランス。睡眠により、ホルモンの分泌をコントロールすることが、美肌、美スタイルの秘訣なのだと思う。 ・グロースホルモン 脂肪分解

      • 整形しなくてもきれいになるひまりの365日3日目(アルコールと向き合う)

        昨日は、1万歩歩いた。ちょっとした遠出。ホームから改札への移動は階段使うように心がけた。階段使うと体が重いのがよくわかる。これじゃあ、膝もすり減るよ。でも体が重いと感じること、それは悪いことではなく、改善のきっかけになる。 そして、今日は、知人とカニ料理。タガラ蟹目の前に飲まずにはいられず ビール3杯と日本酒360mlを飲んじゃった。ビール、日本酒は、糖質が多いお酒。飲んだアルコール量を単位に換算すると5単位(ビール1杯は1単位、日本酒1合(180mlI)は1単位)。女性の場

        • 整形しなくてもきれいになるひまりの365日2日目(寝しなのトマトジュース)

          昨日やったことは、夜8時以降、飲み物以外、口にしないということ。内臓を休めることで、体内の古くなった細胞を細胞自体が取り除き新しく生まれ変わらせる「オートファジー」を働かせること。そのことでの体調変化を試してみることにした。しかし8時にすぐに寝られず、飲み物は好き放題飲んでしまった。アルコールは飲んでいない。冷蔵庫に1本1Lのお値段高めのトマトジュースがあって、それを飲み始めたら、一人で一本あっという間にあけてしまった。一気に1Lのむというのはのみすぎだろう。なにごとも適量が

        整形しなくてもきれいになるひまりの365日5日目(外側から自分を眺める)

        • 整形しなくてもきれいになるひまりの365日4日目(ホルモンコントロール)

        • 整形しなくてもきれいになるひまりの365日3日目(アルコールと向き合う)

        • 整形しなくてもきれいになるひまりの365日2日目(寝しなのトマトジュース)

          整形しなくてもきれいになるひまりの365日1日目(きれいになる宣言)

          人は見た目が9割だ。人によっては見た目100%という人もいる。その事実は、美人に生まれてこなかったわたしの運命に少なからず影響を及ぼした。私ひまりは、顔がきれいでない上に小太りだ。彼氏ができない、結婚できない、不細工は仕事においてもマイナスに作用した。不細工のままおばちゃんになって運命をおわらして私の一生は幸せか?と考える。運命を変えたい。いっそうのこと整形したらどうだろう。でも、痛い想いして顔や身体に失敗したら、さらに状況は悪くなる。整形をしなくても、きれいになるための努力

          整形しなくてもきれいになるひまりの365日1日目(きれいになる宣言)