見出し画像

もくもくちゃんの、心ほんわかになれる本

私の推薦図書は、「優しい人には優しい出来事がありますように。」です(*^^*)
著者は「もくもくちゃん」という方です。

「もくもくちゃん」の御紹介

もくもくちゃんは、イラストレーターの方です。
Twitterに投稿されたイラストが「優しすぎる」と大評判!
グッズやコラボカフェもあるようです。
そして待望の初 書籍化となったのが、「優しい人には優しい出来事がありますように。」です(^o^)

この本との出会い

そもそものきっかけは、夫がもくもくちゃんのTwitterをフォローしていたこと。
そのTwitterで書籍化を知り、発売日だった2017年12月24日 当日にすぐ購入。
それをクリスマスプレゼントとして私に贈ってくれたことが、この本と私との出会いです( ´ ▽ ` )

当時の私は、ごちゃごちゃとしていたことや、長期的に準備していたことなど、いろいろなことがやっと全て無事に片付き、終わり、慣れて、ようやく落ち着いたというような状況でした。
わちゃわちゃとしていたその期間も(それはそれで楽しかったのですが)、終わってしまうとなんだか心がぽっかりと穴空きになっていました。

そんなときに出会えたもくもくちゃんの本!
表紙を見ただけで「なんてほんわかした本なんだ!」と、ページをめくる前からワクワクしていたのを今でも覚えています(〃ω〃)

本の内容について

第一のほんわかポイントは、イラストです!
表紙でも分かるように、ほわほわしたタッチの優しいイラストです(*^^*)
表紙をめくっていくと、まず動物たちの紹介みたいなページがあるのですが、これが可愛くて可愛くて(〃ω〃)

第二のほんわかポイントは、言葉です!
この本は、短い言葉や文章で構成されているので、パラパラとめくりながら気軽に読み進めていけます(*^^*)
それなのに、目に入ってくる言葉はとても温かくて、心にじんわりと浸透してきて、読み終わったころにはぽっかぽかになります(´∀`)

このイラストと言葉が組み合わさって、本当にステキな1冊になっています!
読んでいて思うのですが、著者のもくもくちゃんは、悲しいことや辛いことをたくさん知っていらっしゃるのだと感じます。
だからこそ、優しさや温かさや楽しさや嬉しさ、本当に本当に優しい世界観がどこまでも広がっている。
そんな風に私は思うのです(*^^*)

ぜひぜひ皆様も、お手に取ってみてくださいませ(^o^)

この記事が参加している募集

#推薦図書

42,597件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?