マガジンのカバー画像

中国秘密警察と中国人コミュニティー

80
中国秘密警察と中国人コミュニティー関連の私の記事のまとめです。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

[108]中国人女性による屋那覇島購入問題

中国人女性による屋那覇島購入問題 SNSで問題視されている中国人女性による沖縄の無人島の屋…

髙山彦行
1年前
9

[106]中国の徴兵開始の動き

三木慎一郎さんやmeiさんが中国での徴兵についてツイートされていました。気になるので、調べ…

髙山彦行
1年前
3

[105]日本の学術研究の中国流出リスク(法政大学編)

今回は昨日の記事[104]に登場した、日本江蘇総会会長・全日本中国人博士協会名誉会長・法政大…

髙山彦行
1年前
6

[104]江蘇省における一帯一路戦略の日本での実情

江蘇省の中国秘密警察について調べていましたが、残念ながら新たな場所に関する情報は見つかり…

髙山彦行
1年前
2

[103]中国秘密警察の設置場所考察(浙江省編)

福建省福州市につづいて浙江省です。 先日の記事[99]を元に考えていきます。 中国国内の記事…

髙山彦行
1年前
2

[101]中国秘密警察の設置場所考察(福州編)

色々と調べていると興味深い物を見つけました。全球华侨联合会(グローバル華人華僑連合会)で…

髙山彦行
1年前
6

[99]世界に展開する中国秘密警察の状況

海外展開状況 SafeguardDefendersの表を基に、地方の中国共産党の発表などを追加し中国秘密警察の海外設置状況を表にしました。抜け漏れはあるかもしれませんが、少なくともこれだけは有るということになります。 以前もお伝えした通り、福建省、江蘇省、浙江省の3省で合計6つの市の中国共産党が展開しています。 ・福建省福州市 (日本福州十邑社団聯合総会に設置) ・江蘇省南通市 (日本南通同郷会に設置) ・江蘇省靖江市馬州 ・浙江省温州市 ・浙江省青田市 ・浙江省麗

[96]一帯一路と中国秘密警察

中国共産党江蘇州委員会の「中国人民政治協商会議江蘇省委員会」というHPでの文章を紹介します…

髙山彦行
1年前
5

[95]一帯一路の目的とは

現代版シルクロードのように思われていますが、本当は何なのか。中国秘密警察を知る上でも一帯…

髙山彦行
1年前
2

[94]ナンセイスチールは統一戦線工作部の出先機関?

ナンセイスチールとは?ナンセイスチールは、最初の中国秘密警察があり、松下新平議員の中国人…

髙山彦行
1年前
4