見出し画像

[99]世界に展開する中国秘密警察の状況

海外展開状況

SafeguardDefendersの表を基に、地方の中国共産党の発表などを追加し中国秘密警察の海外設置状況を表にしました。抜け漏れはあるかもしれませんが、少なくともこれだけは有るということになります。

海外中国秘密警察の設置状況

以前もお伝えした通り、福建省、江蘇省、浙江省の3省で合計6つの市の中国共産党が展開しています。
・福建省福州市 (日本福州十邑社団聯合総会に設置)
・江蘇省南通市 (日本南通同郷会に設置)
・江蘇省靖江市馬州
・浙江省温州市
・浙江省青田市
・浙江省麗水市
この内、福州と南通については、連絡先の一覧が公式に公開されています。これらのリストは記事末尾に再掲載しておきます。
上の表での福州と南通の都市の隣の番号は、この連絡先一覧の番号になります。

具体的な都市名が掲載されている場合と、国名だけや国すらも分からず全体で何カ国という表現の場合と様々でした。
例えば、上表では南通市で分かっている国は29ですが、2021/11/24時点の下の記事によれば31カ国に及んでいます。この時点から1年以上経過していますから、更に拠点は増えているでしょう。

同様に、浙江省青田市は2019/5/24時点で既に15カ国21都市に展開しているとされています。現在分かっているのは19カ国ですが、'19年から3年以上経過していることを考えると、更に多い可能性はあります。

浙江省麗水市に至っては、上表では9カ国ですが2021/2/9時点で29カ国とされており、不明な方が多い状況です。

海外警察を含めた警察は、免許証の発行などのサービスだけでは無く、安全保障上の理由でコ〇ナ感染状況の把握なども行っているようです。(武漢ウイルス研究所から流出させたコ〇ナがどの様な物か分かっているということですね。)中国への再入国などもこの感染データを元に行っていることを考えると、かなりの規模で秘密警察を展開していることが想像できます。
中国移民が多いアメリカ、カナダ、オーストラリアやチャイナタウンのあるイギリス、親中的な政策を取ってしまったイタリアやドイツ以外でも、フランスやスペインですらかなり設置されている以上、地理的に近く文化的にも欧米よりも近い日本で4カ所(内2カ所がこれら6市の同郷会)で済むはずがありません。
中国の各警察同士でもライバル状態でサービス(という監視・管理強化)を競っていることは中国内の幾つかの記事を見ていると分かります。
これらのことを考えると、相当数の秘密警察が日本にあるでしょう。

海外福州市警察連絡先リスト

海外福州市警察連絡リスト

海外南通市警察連絡先リスト

海外南通市警察連絡先リスト1
海外南通市警察連絡先リスト2
海外南通市警察連絡先リスト3
海外南通市警察連絡先リスト4

参照資料(’23/2/8追記)

削除されて追えない物は除いています。

南通市

靖江市馬州

麗水市

温州市

青田市

(了)
↓関連記事のまとめです。

#民間情報防衛網 #華僑総会 #日本華僑華人聯合総会 #中国秘密警察 #中国警察日本派出所


活動を応援して頂ける方はサポートをご検討いただけますと幸いです。