見出し画像

村上RADIOを聴く

村上RADIOはたまたま第1回を始まる前に知ることができて、それ以来たまにタイミングが合うと聴いている。始まった当初、想像以上の声の良さと安定の選曲の良さに、毎週やってくれないかなーと思ったものだが、公式サイトに行ってみたらもう14回もやっていて、2ヶ月に1回のペースは守っていたんだなぁと。

その2ヶ月に1回のペースを崩し、急遽行われた今回。タイミングが合うと、と言ったものの、随分しばらく聴いていなかったので、せっかくだし久々に聴こうかと。自宅からの放送で、音楽を流しているのも自宅からだとか。もう毎回これでいいんじゃない…?というくらい音が良い。(上記の公式サイトでプレーヤー周りの写真が出ています。)自宅の書斎から2週間に1回くらいやってくれないかなぁ(諦めが悪い)

にしても、村上春樹の書斎ってどんななんだろう?どっかに写真があったりするんだろうか?と調べてみると、こちらのサイトに書いてありました。

どうもアメリカ版の公式サイトにあるらしい。

でかいスピーカーがとにかく気になる。しかも4つありそう。余計なものはなく、レコードを聴きながら執筆に勤しむのであろうことがよくわかります。あたりまえなんだけど、なんとなく「ああ、ちゃんと人だった」と思ってしまう。スワローズファンという噂通りの物がバッチリ写っていたり。ただやっぱり壁面の10000枚以上のレコードはハンパない。

そんなことを調べながら聴いていたら、気づけば残り半分になってしまった。あとはゆっくり聴こうと思います。

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?