見出し画像

何でゴルフが面白いのかを(ちょっと)論理的に証明する

「ゴルフは特別なゲームだ!」という居酒屋トークを論理的に証明してみたかった

コロナの影響でとうとう頭がおかしくなったか。なんてことはありません。

ゴルフが大好きな人っていますよね。いい年した大人がハマっちゃって。僕もです。
「ゴルフは特別なんだ!」って居酒屋トークで語る人が多いんで、何でなのか考えていたんですが、セルフ3次会の果てに、結論らしきものが出たので共有します。結構、面倒くさいんで、必ず時間が取れるときに読んでくださいね。

人類って、記録が残せるようになるより昔からゲームをしていたと思うんですよね。サッカー、野球、バスケ、ゴルフ・・・などなど。世の中には「ゲーム」がたくさんあります。それらに比べ、本当にゴルフは特別なのでしょうか?他に同じようなゲームって、あるんでしょうか?

「ゲーム」と「スポーツ」の違い

早速ちょっと脱線しますが、似たような言葉で、「スポーツ」というものがあります。
英語に触れる機会が多い方には、感覚的にわかってもらえると思うんですが、「競技≒ゲーム」で、「余暇の楽しみ≒スポーツ」というような分別が、正しいかと思います。日本では、ゲームは遊びのことで、スポーツが体を動かすもの、的な使われ方をすることが多いと思いますが、日本語でのそれぞれの言葉の使われ方は、本質的には、逆なのかもしれません。

この考え方は、本題とはズレますが、定義をしっかりとしておかないと考察にならないので。今回は「ゲーム」についてです。
さて、ここで、定義付けをしておきます。

ゲームの定義

Wikipediaで調べてみると、その中の一つに、

"フランス人社会学者のロジェ・カイヨワは、著書『遊びと人間』("Les jeux et les hommes")のなかで、以下のようにゲームを定義した。すなわち、楽しみのために行なわれること、時間と場所が区切られていること、勝敗が不確定であること、何かを生産するものではないこと、ルールに支配されること、現実の活動から意識的に切り離されていることをゲームの参加者が知っていることである。"

とあります。ズバリ、納得。本稿では、これを定義とします。

原始的ゲームの本質

そしてもう一つ定義付けしておきたいのは、僕が勝手に作った言葉「原始的ゲーム」です。原始的ゲームとは、近代的な道具に依存せず、必要最低限の道具でそのゲームを行うことです(僕が勝手に定義付けしました)
現在、多くの人に親しまれている近代ゲームは、テクノロジーがあるからこそ、人々を熱狂させているのだと思いますが、例えば、「サッカーはボールとスペースと、ルールがあれば出来る」など、ゲームの本質にフォーカスして、単純化していくと、それぞれのゲームは、非常にシンプルな、いくつかの本質的な項目に別けられると思います。

ここでは、仮に原始的ゲームを分別する項目を5つ挙げました。

A. 対戦相手は誰か?(2パターン)
1対1 or 複数

B. 共有して使う道具があるか?(2パターン)
Yes or No

C.個人所有、利用する道具があるか?(2パターン)
Yes or No

D.使うフィールドは何か?(4パターン)
対になるコート(サッカー等) or 同一のコート(野球)or 同規格の的(アーチェリー等) or 条件問わずゲーム可能

E. 勝敗(または得点)はどのように着くか?(3パターン)
(相手の)ゴールに多く入れた場合 or 失敗しなかった場合 or 的に当てた場合


これらが全て一致する場合、「同じゲーム性を持っている」ということにします。多くが一致する場合、「似たゲーム性を持っている」ということになるでしょう。

とりあえずサッカーを当てはめてみる

A. 対戦相手は誰か?
1対1(自チーム対相手チーム)

B. 共有して使う道具があるか?
Yes (サッカーボール)

C. 個人所有、利用する道具があるか?
No (スパイクとかユニフォームは必ずしも必要ではないのでNo)

D. 使うフィールドは何か?
対になるコート

E. 勝敗(または得点)はどのように着くか?(3パターン)
(相手の)ゴールに多く入れた場合

という感じになります。


サッカーと同じゲーム性を持つゲームはあるだろうか?

オリンピックで採用されているゲームを参考にざっくりと上げていきます。
同じ競技内でカブっているもの(3on3バスケとか何人乗りカヌーとか)もあるので、それらは同じ競技としてカウントします。
また、これは賛否分かれるとは思いますが、いわゆる採点競技は、絶対的でない部分も含まれると思うので、一旦ここでは抜かしておきます。あと、僕がルールがわかっていないのも抜かしておきます。すみません、他意ないです。

アーチェリー
ウエイトリフティング
カヌー
ゴルフ
サッカー
スポーツクライミング
セーリング
テコンドー
テニス
トライアスロン
バスケットボール
バドミントン
バレーボール
ハンドボール
フェンシング
ボート
ボクシング
ホッケー
マラソンスイミング
ラグビー
レスリング
競泳
空手
陸上競技(全般)
柔道
射撃
水球
野球
ソフトボール
卓球
自転車競技(トラック等)

大きく31種類に分けました。この中で、サッカーと同じ5項目を持つゲームはあるでしょうか?

同じゲーム性を持っている(5項目中5点)
ラグビー
ハンドボール
バスケットボール
水球

非常に似たゲーム性を持っている(5項目中4点)
バレーボール
テニス
バドミントン
卓球
ホッケー

上記のようになりました。
なんとなく、わかりますよね??

また、「非常に似たゲーム性を持っている」としたものは、ホッケーを除いて、大きな類似点があり、同じゲーム性を持っています。


さて、ゴルフはどうでしょうか。

A. 対戦相手は誰か?(2パターン)
1対1 or 複数  →両方可能

B. 共有して使う道具があるか?(2パターン)
No

C.個人所有、利用する道具があるか?(2パターン)
Yes

D.使うフィールドは何か?(4パターン)
条件問わずゲーム可能

E. 勝敗(または得点)はどのように着くか?(3パターン)
的に当てた場合

Aについて:
早速、対戦相手は1対1でも、複数でもできる、というイレギュラーパターンが出てしまいましたので、あまり良い項目でなかったのかもしれません。
怯まず言えば、射撃、自転車競技、陸上競技、トライアスロン、セーリング、ウエイトリフティング、アーチェリーなど、点数がつけられる競技は同じ分類でしょう。
これらを総称すると、「点数競技」ですね。

Bについて:
ゴルフは、個人のボールを使い競技します。個人の道具のみ使用するのは、射撃、アーチェリー、カヌー、セーリング、トライアスロン、フェンシング、自転車競技でしょうか。
ちょっと無理やり総称すると、「1つのボールをやりとりするゲームではない」という感じでしょう。

Cについて:
射撃、アーチェリー、野球、ソフトボール、卓球、自転車競技、カヌー、セーリング、テニス、トライアスロン、フェンシング、ホッケーくらいでしょうか。
総称すると、「道具の相性の良さやメンテナンスが重要なゲーム」という感じでしょう。

Dについて:
トライアスロン、自転車競技、カヌー、スポーツクライミング、セーリング、ボートくらいでしょうか。
総称すると、「自然を相手にする、不確定要素の強いゲーム」ですね。

Eについて:
射撃、アーチェリーくらいでしょうか。
総称すると、「的当てゲーム」ですね


ゴルフと同じゲーム性を持ったものがなかった

5項目全て当てはまる他のゲームはありませんでした。AからEまでのゲームの特性を並べてみると、ゴルフとは、
「点数競技」
「1つのボールをやりとりするゲームではない」
「道具の相性の良さやメンテナンスが重要なゲーム」
「自然を相手にする、不確定要素の強いゲーム」
「的当てゲーム」

ということになります。以外と、客観的に的を射た説明になっていると思いませんか?


似たゲーム性を持つゲームはこれだ!

5項目中4項目当てはまったのは、
アーチェリー
射撃
トライアスロン

という結果になりました。アーチェリー射撃は、ほぼ同じゲーム性を持ってますよね。
「なるほど、ゴルフと似てる気がする」と思った方も多いのではないでしょうか。基本的に同じ規格のフィールドでゲームが行われる、という違いだけで、他のゲーム性は似ていますね。

意外だったのはトライアスロン。元々トライアスロンは、3つのゲームを複合的に行うものですが、トライアスロンとなると、ゴルフに近しいゲームになるというのは面白いです。最近では、日本で「ゴルフトライアスロン」という競技が生まれました。突拍子もない組み合わせのように見えて、親和性の高い競技だったということでしょう!


結論と考察:面白いゲームは、組み合わせで作れるのではないか。

ゴルフの面白さは、人それぞれだと思いますが、ゲームとして捉えた場合、下記がゴルフの根幹を担っているのではないでしょうか。
「点数競技」
「1つのボールをやりとりするゲームではない」
「道具の相性の良さやメンテナンスが重要なゲーム」
「自然を相手にする、不確定要素の強いゲーム」
「的当てゲーム」

思いつく限り、同じゲーム性を持ったゲームはありません。だから、ゴルフは特別なのではないでしょうか。

また、ゴルフが好きな人に対しては、例えばアーチェリーや射撃を少し工夫して、「自然の中に的があり、気象条件や高低差、距離など、複合的な条件に対応する必要がある」というような条件を加えれば、それはもはや、僕の中ではゴルフですね。もし、同じゲーム性を持ったゲームがあれば、多分、僕はハマると思いますので教えて下さい。


もし最後まで読んでくれた人がいれば、いいね!とフォローお願いします!

いただいたサポートで更に頑張ります