マガジンのカバー画像

rebbit review

22
運営しているクリエイター

#展覧会

記憶を泳ぐ魚 「金魚絵師 深堀隆介」展

記憶を泳ぐ魚 「金魚絵師 深堀隆介」展

金魚絵師伝説

深堀隆介展、と〜ても良い個展でした。現代作家展の良い形という感じ。
「だまし絵の人でしょ」と思ってふらりと立ち寄る程度だと、思いがけぬ掘り出し物にほくほくして帰れますよ!

もしかして色々できる?

おっ?と思ったのは六本木で開催されていたサンリオの展覧会。

どう見ても金魚絵師のひとの技法だけど、どう見ても作風が違って、めためたに可愛くないか!?え!?と。
この日正直これが一番見

もっとみる
展覧会21連発

展覧会21連発

いや先生終わらないです流石に…溜めすぎましたって…駆け足で行くしかないです…

俵万智展 #たったひとつの 「いいね」/角川武蔵野ミュージアム

2021年、自分を変える体験になった展覧会のひとつ。
作品は元から少し知っていたものの、あまりの表現力に圧倒され、短歌という文学の良さに完全に目覚めされられた日になった。
本棚目当てで行って思いがけず観れたという偶然生も手伝ってとても有り難い時間に感じられ

もっとみる
初夏の美術展レポ 6連打

初夏の美術展レポ 6連打

・隈研吾展
・横尾忠則展
・三菱の至宝展
・DC展
・マンレイ展
・KAWS展 です!

隈研吾展
新しい公共性をつくるためのネコの5原則
フランクゲーリーも安藤忠雄も行ってなんとなく建築家展示というものが分かっていた気がしたけど、これはまた可愛い展示だったな😺
建築というとても論理的で硬い質感のテーマを、気まぐれでしなやかな猫の特徴に寄り添って語られるのは面白かった~(個人的にはあんまり納得感

もっとみる