マガジンのカバー画像

嘘の情報に惑わされない能力開発(メディアリテラシー)

19
世の中に蔓延る嘘の情報に惑わされない能力開発に関する情報、教育現場の情報モラル教育・ネット人権侵害問題等に関する講演や研修情報を提供するマガジンです。情報モラル教育・メディアリテ…
運営しているクリエイター

#メディアリテラシー

小中学校へのスマホ持ち込みによる問題と対策

小中学校へのスマホ持ち込みによる問題と対策

既に小中学校でスマホ持ち込み可となっている学校もあります。この流れは促進することはあれ、後戻りすることはないでしょう。
では、全面的に持ち込み可能になる前提で、どのような問題が起こると考えられ、また問題を防ぐ方法として、どのようなことが考えられるかを簡単にまとめてみましょう。

1.発生が想定される問題
・授業中の着信や利用による授業の中断。
・スマホの紛失、盗難、破損によるトラブル。
・学校で一

もっとみる
情報・メディア教育の鍵は「意識」の変容

情報・メディア教育の鍵は「意識」の変容

講師の役割 情報・メディアリテラシー教育における講演や研修の際には、参加者が終了後にいかに行動に移せるかということが重要です。話を聞いて終わり、聞いて満足の講演や研修では参加者の貴重な時間が無駄になります。「勉強になりました」「目から鱗が取れました」というコメントも要りません。具体的に「xxという行動をしてみます(しました)」というコメントが出てくる方向に意識が向けられるようにすることが講師の役割

もっとみる
情報道徳(モラル)・メディアリテラシー教育 無償プログラム提供開始

情報道徳(モラル)・メディアリテラシー教育 無償プログラム提供開始

2019年5月11日より、学校が主催する児童生徒向けの情報道徳(モラル)教育の無償プログラム提供を開始しました。

ひかりばが提供する「情報道徳(モラル)教育」は、情報道徳とメディアリテラシーの知識に加え、身につけた知識を活かせるよう、意識と行動の変容に働きかけるプログラムとして提供しています。

特定テーマに絞り込んで実施しますので、総花的に情報提供する一般的な情報モラル教育カリキュラムとは方向

もっとみる