ひじきんとき

ひじきんとき

マガジン

記事一覧

箱の中身

次回の惨憺たる結果を反省して、攻略を流し読み程度ですが見て育成してきました。 ステータスもメンタルもかなりいい数値で育成できたと思います。 これで本戦勝負してき…

3

原石にすらなれなかった筈の彼女との出会い

シャニマスの事は実はずっと前から知っていて少し触ったことはある。 とはいえ、最初のWING優勝の難しさやTRUEを迎える難しさ、シャニマス最初の洗礼を味わってからは誰一…

4

愚か者の末路

本戦が始まってしまった...。 プロデューサーは裸足で落ちてきてくれとにちかの為に言っているのに、プレイヤー側はこのシナリオをクリアしなければいけないのが本当に辛い…

3

靴なんていらない

プロデューサーが斑鳩ルカと意味深に呟いてから始まるがすぐににちかのレッスン風景へと変わっていった。 にちかが痛みを認識している、ずっと前から認識はしていたのかも…

4

それしかない

ダンストレーナーとプロデューサーの会話から始まった。 にちかは休むことを知らないんじゃなくて、きっと休めないんだと思うなぁ...周りがどれだけ言っても。 にちかの根…

2

あ〜!!!そうだGRAD も予選あるんだった〜!!!!

今回はプロデュースコミュというよりは予選の前後の感想です。今までと比べたらかな〜り薄味です、それでも良ければどうぞ すっっっかり忘れてた、というかWING以外でやっ…

2

今夜、彼女を連れていく靴

『今夜 わたしを つれていく靴』 3つ目のプロデュースイベントにてSHHisGRAD発表時のにちかのセリフを回収してきた。 描写的には八雲なみが歌う歌詞だろう。 てっきり私…

4

頑張るための休息、それもまた準備

2つ目のプロデュースイベントはシーンが変わってにちかのレッスン風景から始まる。 窓越しに見える風景が暗いのは収録後や学校終わりだからなのか、それともこの時間になっ…

4

とうとう来てしまった。

11/29にアイドルマスター シャイニーカラーズの公式Twitterから「SHHis」の『GRAD』シナリオが公開されたというお知らせがあった時から覚悟はしていたが、臆病者の自分は担…

4
箱の中身

箱の中身

次回の惨憺たる結果を反省して、攻略を流し読み程度ですが見て育成してきました。

ステータスもメンタルもかなりいい数値で育成できたと思います。
これで本戦勝負してきます!!!

結果は.............。

優勝だ〜〜〜〜!!!!!!!!!!
にちかおめでとう〜!!!!!!!

このGRADで、にちかは靴を履かなくても輝けることを証明したんだな...。
今までずっと誰かの靴を履かないと自分じ

もっとみる
原石にすらなれなかった筈の彼女との出会い

原石にすらなれなかった筈の彼女との出会い

シャニマスの事は実はずっと前から知っていて少し触ったことはある。
とはいえ、最初のWING優勝の難しさやTRUEを迎える難しさ、シャニマス最初の洗礼を味わってからは誰一人優勝できずに終わってしまった。

ある日シャニマスに七草にちかという存在が追加されることを知った。
シャニマスをやっている友人は彼女がとにかく物凄くヤバい存在といっていたので、彼女がどういう子なのかを確かめるためだけに彼女のシナリ

もっとみる
愚か者の末路

愚か者の末路

本戦が始まってしまった...。
プロデューサーは裸足で落ちてきてくれとにちかの為に言っているのに、プレイヤー側はこのシナリオをクリアしなければいけないのが本当に辛いところなんだよなぁ。

にちか...今までずっと靴を履かないといけないという強迫観念に駆られていたにちかが靴を履かないと言ったところにすごく成長を感じる。
その成長の裏にはにちかやプロデューサーの気持ちがたくさん詰まっていると感じるとす

もっとみる
靴なんていらない

靴なんていらない

プロデューサーが斑鳩ルカと意味深に呟いてから始まるがすぐににちかのレッスン風景へと変わっていった。

にちかが痛みを認識している、ずっと前から認識はしていたのかもしれない。
それを本人が見て見ぬふりをしていただけで。
にちかの望むような結末はこのシナリオに待っているのだろうか、別ににちかの望むような結末でなくとも、にちかなりに納得出来る結末であって欲しい。

固有名詞が出ていないので断定は出来ない

もっとみる
それしかない

それしかない

ダンストレーナーとプロデューサーの会話から始まった。
にちかは休むことを知らないんじゃなくて、きっと休めないんだと思うなぁ...周りがどれだけ言っても。
にちかの根底にある、立ち止まったら呑まれていく恐怖を克服しない限りは

自傷行為かぁ.........。
過度なトレーニングなどは自傷行為と同じっていうのをどこかで聞いた気がする。(誰も言ってないかも)
今まで考えたこともなかったけれど、確かにこ

もっとみる
あ〜!!!そうだGRAD も予選あるんだった〜!!!!

あ〜!!!そうだGRAD も予選あるんだった〜!!!!

今回はプロデュースコミュというよりは予選の前後の感想です。今までと比べたらかな〜り薄味です、それでも良ければどうぞ

すっっっかり忘れてた、というかWING以外でやった事あるのがファン感くらいだったのでついファン感のノリでステータス盛れればええやろみたいな感じで回復パで来てしまった。
これでいけるのか?どうなんだ?
WINGの前例があるからにちかが落ちるのはなんとしてでも死守せねば...!

プロ

もっとみる
今夜、彼女を連れていく靴

今夜、彼女を連れていく靴

『今夜 わたしを つれていく靴』
3つ目のプロデュースイベントにてSHHisGRAD発表時のにちかのセリフを回収してきた。
描写的には八雲なみが歌う歌詞だろう。
てっきり私はにちか自分で生んだ言葉だとばかり思っていたが、八雲なみの歌詞だったとは実ににちからしい。
その靴はどこへ連れていくのだろうか、もしかしたらどこでもないのかもしれないな。

1つ前の記事で言った通り、にちかの周りが最良の選択

もっとみる
頑張るための休息、それもまた準備

頑張るための休息、それもまた準備

2つ目のプロデュースイベントはシーンが変わってにちかのレッスン風景から始まる。
窓越しに見える風景が暗いのは収録後や学校終わりだからなのか、それともこの時間になってレッスンをしているという事だろうか

SHHisシナリオイベント「モノラル・ダイアローグス」の終盤にて、にちかが毎週レギュラーを務めていた番組が斑鳩ルカとの隔週変更となってしまった。
自分の居場所が徐々に奪われている感覚ににちかはきっと

もっとみる
とうとう来てしまった。

とうとう来てしまった。

11/29にアイドルマスター シャイニーカラーズの公式Twitterから「SHHis」の『GRAD』シナリオが公開されたというお知らせがあった時から覚悟はしていたが、臆病者の自分は担当アイドルである「七草にちか」のGRADを見ていいのかその踏ん切りが付かず今日まで至ってしまった。
だが、七草にちかの新規SSRである『↓ろウtea』を晴れた気持ちで読む為には放置していたGRADを読む必要があるのでは

もっとみる