ファンがそんなにエライんか

センバツの決勝が明日と迫る今日、NPBが全球団開幕を迎えました。
僕は贔屓もへったくれもないので目に余った事と苦言をば。

小笠原慎之介、145球

…………えっ?なにか問題が?
これを見て頂いてる方々はびっくりしはるでしょう。
中日の開幕投手小笠原慎之介が8回145球投げた事が物議を醸しており(?)、巷界隈では「投げさせ過ぎ」「昭和かよ」と無知を晒してる連中が数多との事………

いや、ほんまにビックリする。
日本の野球ファンの無知っぷり堕落ぶりに。
因みに僕が記憶するだけでも、平成25年に田中将大が日本シリーズ6戦目で160球完投した後7戦目でリリーフで投げて、そのままメジャーへ行き、一昨年帰って来ても彼まだ肩肘ノーメスですよ?

まず「ちゃんと調べて物言おうな」って所と、次は………

小笠原を労ってやれよ。

これに尽きます。
見てるだけの連中が小笠原の球数見た瞬間に言った言葉が「投げさせ過ぎ」。
あのね、中日さんはこの春はね、期待のルーキーが長期離脱やったり、あんまり良い話題無かった上に、開幕たった3日前にセットアップマンに蒸発されたの。
いざ、じゃあ代わりはアイツで!って当てずっぽうに決めるわけにいけないの。
じゃあどうするかって。
先発陣でイニング食っていこって話やん。
それを体現したわけや。しかも開幕投手が。
少しでも後ろが楽に投げれたら、少しでも監督が采配しやすくなれば、少しでも勝ちに近づくのなら。
そんな思いで投げてたんでしょう。
マウンドを降りる小笠原の目には光るものがあったように見えました。

それを!

それを!


それを!


「投げさせ過ぎ」「昭和かよw」
「これだからPLはw」



ハッキリ言います。最っ低です。
人の風上にも置けない。血も涙もない。人の心がない。
僕は小笠原ようがんばったな!って、中日さんよう勝ったな!って。今年もしかしたら行けるかもしれへんと思えるくらい感動した試合でした。
間違いなく選手が強くなっているのを象徴していた試合でした。


それを何や、「投げさせ過ぎ」やと?
貴様どの分際で物事抜かしとんねんと。
エースがチームを思って腕を振ってくれた事にファンがイチャモンつけるようになるなんて、随分NPBのファンっちゅうのはそんなにどエラい御身分なんでっか?

145球という球数にしか目が行きませんかぁ?
しかも投げ過ぎという色眼鏡をつけた状態での見方しか出来ませんかぁ?

ほんまこれやから、シャーペンより重い物持った事の無いにわか島国野球ヲタクは好かんねん。

僕は誰かさんらと違って、一生懸命やってる選手へのリスペクトは欠かしたくないので、小笠原ようやった次も頑張ってくれとエールを送りたいですね。
少なくとも、開幕3日前にセットアップマンがいなくなったチームに「開幕戦から先発に145球は投げさせ過ぎ」なんて、余りにも傲慢不躾無礼千万この上ないので僕は、というか普通の神経してたら言わないでしょうよ。

よしんば、あれ以外に勝つ方法があったとしてもよ?
それこそ「お前がパワプロで勝手にやっとれ」って話ですよ。

で、何が言いたいか

見て金出すだけの連中の癖してゴチャゴチャ抜かすな。
黙って見とれ。
嫌なら見るな。
野球がお前を呼んだ覚えは無い。



日本の野球の民度のストップ安が止まりません。
恐らく、私も含めて………
どんな意見でもコメントにどうぞ。
それではまた次回をお楽しみに。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?