ひじき

昭和の息のかかった藤浪世代の偏屈野球おじさん。 だらしのない日本の野球の為に敢えて嫌わ…

ひじき

昭和の息のかかった藤浪世代の偏屈野球おじさん。 だらしのない日本の野球の為に敢えて嫌われ役を買って出ています。

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして

まずは自己紹介。アイサツは大事。 ひじきと申します。 簡単に言えば「命よりも野球を優先する男」とでも言いましょうか。 ただそれだけで私の「ヤベー奴」感は伝わると思います。 西日本で一番野球が好き。 私が野球の好きさ加減で勝てないのはイチローさんと大谷のみ。 私より年下のプロ野球選手は野球の好きさ加減で私に勝てない。 私はそう思って止まない男です。 実は2月の頭頃までTwitterで活動していたのですが、凍結祭りの流れ弾に当たりまして身動きが取れなくなっていました。 元々そ

    • 誰よりも彼を

      初めて知ったのは高1の秋頃、違う高校ではあるが同い年という事と、同じクラスに野球部の奴がいたのもあって、「桐蔭にダルビッシュみたいな奴がおる」とは聞いていた。 2年の夏、ついに“彼”を見た。 テレビ越しであったがデカい。 そして何より細い。 しかしもっと目を奪われたのは、その爪楊枝みたいな腕が鞭のように撓って、ボールを持った手がシュッとリリースしたらば、あの爪楊枝がなんと150キロ。 驚いた。 こんな日本人がいるのかとビックりした。 聞けば東北の方にもう一人居るらしい。

      • ファンがそんなにエライんか

        センバツの決勝が明日と迫る今日、NPBが全球団開幕を迎えました。 僕は贔屓もへったくれもないので目に余った事と苦言をば。 小笠原慎之介、145球 …………えっ?なにか問題が? これを見て頂いてる方々はびっくりしはるでしょう。 中日の開幕投手小笠原慎之介が8回145球投げた事が物議を醸しており(?)、巷界隈では「投げさせ過ぎ」「昭和かよ」と無知を晒してる連中が数多との事……… いや、ほんまにビックリする。 日本の野球ファンの無知っぷり堕落ぶりに。 因みに僕が記憶するだけで

        • 重箱の隅に何も無い!?なら突き続ければ突破口になるだろう!

          いやそんなんアカンやろ言う話ですけどもねぇ……… 昨日の今時分頃、中日のSUジャリエル・ロドリゲス投手がWBCのキューバ代表チームから離れ、そのまま亡命し、ドミニカの方へ着いたとの報が入りました。 以下、先程ツイートした私的意見です。 皆さんはどうお考えでしょうか? 忌憚なきコメントをおまちしております。 それでは………

        • 固定された記事

        はじめまして

          改めてNPB観戦引退宣言

          先ずはWBC野球日本代表、17年ぶり世界一奪回おめでとうございます。 ハッキリ言って優勝すると思いませんでした。 もっとハッキリ言うと「優勝してほしくない」とすら思っていました。 誓って言いますが、私は日本が大好きです。野球も大好きです。 しかし、ここ5〜6年の日本人とNPBがどうしても受け付けません。 今、ここで、代表が好結果を出してしまうと、それが「答え」になってしまうので、子供達に与える悪影響は計り知れません。 なのでホントにアメリカや他の国にも頑張ってほしかった。

          改めてNPB観戦引退宣言

          「バットで打つ」人と「バットを使って打つ」人の違い

          毎回意味わからんタイトルですよね。 チェコ戦、素晴らしい試合でした。 相手先発のサトリア投手。 チェンジアップを主体に真っ直ぐも使う、しかも平均球速130キロ台に満たないレベルで。 私こういう投手大好きなんですよ。 見てるだけで色々考えたくなる。 さっきあのボール投げたから次はこれで目付けさせて次は低めにこの球で最後は決め球で………とかずーっと考えてます。 で、代表選手たち。序盤その遅球に幻惑されるされる。しかも面白いように。 そないコントロールがビッタビタってわけでも

          「バットで打つ」人と「バットを使って打つ」人の違い

          山田の一打。これからも続く夢。

          初戦勝ちましたね。おめでとう。 そんなことどうでも良くなるくらい嬉しくなる、一人の一打がありました。 山田哲人のレフト前タイムリー! これは感激した。といいますのもね。 昨昨日、大阪ドームでの試合をクリニックのテレビで見てましてね? 「山田アカンかもなぁ」と。 といいますのもね?(2回目) シリーズの頃から打席の中で棒立ちやったんよ。 もうポツーンて。孤独のグルメみたい。ハラガヘッタ………。 山田といえば腰落としてバットシャキーンから左足振り上げる一本足やん? それ

          山田の一打。これからも続く夢。

          現役プロ野球選手、実はそんなに野球好きじゃない説。

          昨日一昨日の日本代表の結果を受けてこれを書くと「アホ抜かせ」と言われそうですけど、昨日一昨日私は野球を見ていないので、その辺の人らには関係のない話を今から始めます。 いつからでしょうか。表題のように感じるようになったのは。まだ疑惑止まりだった気がするが。 事の始まりは昨年の今頃。 沖縄は北谷、立浪竜の春キャンプ。 私なりに漠然と「立浪が根尾を1人前に仕上げるんやろな」と思っていた。しかし高卒も4年目。 細い。あまりに細い。 比して。 筆者は元阪神ファンで同い年の藤浪北

          現役プロ野球選手、実はそんなに野球好きじゃない説。