マガジンのカバー画像

妄想世界一周旅行計画

18
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

妄想世界一周旅行計画(12) ヨーロッパ編5

妄想世界一周旅行計画(12) ヨーロッパ編5

イベリア航空でマドリードを飛び出し、ついに憧れのテネリフェに到着した。バラハス・アドルフォ・スアレス空港からテネリフェ・ノルテ空港まで、3時間あまりのフライトである。テネリフェ島はカナリア諸島のひとつで、面積は2,000平方キロメートル。東京都の面積がざっくり2,200平方キロなので1割ほど小さい。人口は90万人ほどのようだ。富士山に匹敵する標高を持つテイデ山(3,718m)を擁している。

テネ

もっとみる
妄想世界一周旅行計画(11) ヨーロッパ編4

妄想世界一周旅行計画(11) ヨーロッパ編4

まず最初に過去記述の訂正である。

フライトを増やすことを避けるために、ドブロブニク 〜リスボンまでは航空機以外の移動を選択した。調べたところ航空機を使わない移動、いわゆるオープンジョーの場合はワンワールドエクスプローラでは1フライトとしてカウントされるルールということのようだ。今回の記載からフライトとして反映することとする。

さて旅であるが、オープンジョーの1カウントで今回の旅の計画が大幅に狂

もっとみる
妄想世界一周旅行計画(10) ヨーロッパ編3

妄想世界一周旅行計画(10) ヨーロッパ編3

ドブロブニクを後にし、陸路にて進むこととした。次の目的地はイタリアである。ここからイタリアまで楽そうに行けるルートを検索していたところ、ドブロブニクからイタリアのバーリまでフェリーが出ていることに気づいた。

陸路じゃねーじゃんかよ。

というツッコミはなしである。ごめんなさい、調べているうちに猛烈にフェリーでアドリア海を渡りたくなったのです。迷わずフェリーを選択しバーリまで向かうこととします。バ

もっとみる
妄想世界一周旅行計画(9) ヨーロッパ編2

妄想世界一周旅行計画(9) ヨーロッパ編2

ドブロブニクの素晴らしい街並みをたっぷりと堪能し、次の目的地に移動する。前回書いたのだが、私にはドブロブニクとポルトガル以外にもうひとつ行きたいところがある。

スペインのテネリフェ島というところだ。

ユン食堂という韓国のテレビ番組がある。韓国の大女優ユン・ヨジョンがオーナーとなり、決められた場所に韓国料理レストランを開店してその場所の人たちと触れ合っていくバラエティ番組で、イ・ソジンやチョン・

もっとみる
妄想世界一周旅行計画(8)ヨーロッパ編1

妄想世界一周旅行計画(8)ヨーロッパ編1

ベトナム、マレーシアを十分に堪能した後は、一路ヨーロッパへと向かう。前述した通り、私はヨーロッパでどうしても行きたい場所がふたつある。ひとつはクロアチアのドブロブニク、そしてもうひとつはポルトガルである。クアラルンプールから向かうのならば、より近いクロアチアをまず目指すべきだろう。さっそく調べてみたところ直行便はないが、カタール航空でまずドーハに行き、そこからクロアチアの首都ザグレブに飛ぶことがで

もっとみる
妄想世界一周旅行計画(7):アジア編

妄想世界一周旅行計画(7):アジア編

さあそれではいよいよ世界一周の計画を立てて行くことにする。まずはアジアから。前回書いた通りアジアは2箇所しか行くことができない。最初の到着地をどこにするか考えどころだ。私はすでに韓国、台湾、タイ、マレーシアには行ったことがある。一方日本からワンワールドで出国するならばJAL、キャセイ、マレーシア航空、それからスリランカ航空を使うしかない。日本からの出国はまずJALで行きたいところに飛んで、そこから

もっとみる