マガジンのカバー画像

共通テスト(情報)

19
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

共通テストで見えてくるもの

共通テストで見えてくるもの

某大手予備校の中の人や進路担当者等と情報交換しながら語りあった。

共通テスト模試のデータを見ると、履修と未履修の差が驚くほど小さい。

一方、はっきり差が出ているのは学校間の偏差値の差。

入試が難しい学校の生徒は、授業で全く習ってなくても、それなりの点数を叩き出していた。

一方、読解力が弱い学校は、それなりに頑張って授業していたかもしれないが、問題自体が理解出てないのか点数が極めて低くなる設

もっとみる
都立大「情報Ⅰ・Ⅱ利用入試(仮称)」の予告

都立大「情報Ⅰ・Ⅱ利用入試(仮称)」の予告

情報の成績が4以上で出願可能というのは、良いモチベーションになりそう。

しかし情報Ⅱが必須というのは、実際はなかなか厳しい。情報関連で才能溢れる生徒は確実に存在はしている。情報系列の探究活動等で読み替え等してもらえないものかなぁ。

正直、科目の内容等を他科目教員や上層部に理解してもらえるのは難しいが、受験で使ってもらえるのは、援護射撃としてありがたい。

(時代考え、重要性アピールしていかなき

もっとみる