見出し画像

習慣を身に付けるためにやると良い3つのこと

こんにちは!
家計簿チェックもできるWebライターのひはらです。

今日は習慣の大切さについてのお話をしていきます。
よく何かを始めようとして「三日坊主で終わる」という経験をお持ちの方多いのではないでしょうか。

僕自身、やるぞと決めても三日と言わず一日で終わったことは多々あります。
継続するって単純なことですが意外に難しいですよね。

そんな時に考えるのが、習慣に出来たらどんなに良いのだろうということです。
日々の習慣にしてしまえば、あとは自動的にやってしまうので強いですね。

そこで今回は習慣にするためのコツを3つお伝えします。
個人的に実践してみて良かったものばかりなのでお役に立てれば幸いです

①行動をおこすためのトリガー(きっかけ)を作る

習慣をする際に良いのが、〇〇をするときに△△をする、ということです。
要するに行動をおこすためのきっかけを予め決めておくんですね。
人は決意をしてもすぐに忘れてしまいます。
そこでおすすめなのが普段何気なくやっている動作と、やりたいことをセットにするということです。
僕は先週から外出自粛の影響で運動不足になってしまった自分を律するために、スクワットをやっています。
そのトリガーはトイレに行く時というものなのです。
毎日必ず行くトイレの前にスクワットを10回する。これだけで今はスクワットをやる時間だなと覚えていることができます。
他にも例えば、メイクを落とす時、家での食事をする前まど一日に絶対に出てくることが良いですね。

②メル・ロビンズの5秒ルール

アメリカの講演家にメル・ロビンズという女性がいます。
パニック障害だった彼女が自分を変えるきっかけになったのがこの5秒ルールです。

何かをやろうと考えた時に、心の中で「面倒くさい」とか「今やらなくても」などという感情が出てくることありますよね。
そんな時は彼女のルールを使って行動してみてください。
それはやろうと言う気持ちが出てきた時に心の中で5,4,3,2,1とカウントダウンするのです。
そのカウントダウンが終わるまでに必ず実行するということを習慣づけると結果的に習慣になるでしょう。

③3時間で基本を作ってその後3日続けてみる

最後に集中して習慣をつくることをお話していきます。
今僕のnoteは約30日連続で投稿しています。
1か月近く続いていることがすごく嬉しいのですが、僕がnoteをやるときに意識したのがまさにこれです。
ますは思い立ったら3時間集中してみます。noteの場合はネタだしをやりました。
そして、そのネタから書きやすいものを選んでまずは3日続けてみます。
その3日が出来れば次は3週間続けてみることを意識します。

こうすることで今では投稿しないと逆にソワソワするという状態になりました。良い傾向だなと思います。

以上、今回は習慣にするために僕が実践してきたことを紹介しました。

簡単に取り組めることなのでぜひやってみてください。
それでは、また。


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,316件

✨もし僕の記事が役に立った、心を動かしたと思われたら、缶ジュース1本分のサポートをお願いしても良いですか? ✨サポートいただけた方は、当ページであなたの紹介記事を掲載します。 ✨サポートの輪を作りたいので頂いたサポートはそのまま次の素敵な方のサポートに使わせていただきます。