見出し画像

無意識・見えない力

こんにちは。
スクラムヒューマンパワー代表 日原 達仁です。

私の記事を読んでいただいて、ありがとうございます。

現役選手時代、ラグビーのゲームでは、
85%「無意識」でプレーをしていました。
ラグビーのルールでは、ボールを自分より前に投げる、
パスすることはできません。
必ず自分より後ろにいる選手にパスします。
トライを取るために常に前進するんですが、
相手選手は防御するために自分の身体を使ってタックルしてきます。

パスする度に後ろを振り返っていたら、
敵の餌食、隙をつかれてしまいます。
ですので、見えない空間に選手がどう動くのか予測しながら、
無意識でパスしていたんです。
0.1秒で全てが変わる世界でプレーが続きます。

トライ後、H型のゴールポストにキックします。
ポールの上を、楕円のボールが超えると点数が加算されます。
これはまさに神業といっていいでしょう。
ボールを蹴るキッカーは、難しい角度でも臆せず、
大接戦の勝敗を分ける場面でもゴールを決めます。
2015年、ラグビーワールドカップで日本の勝利に貢献した五郎丸選手は、
そのゴール前のルーティンポーズが話題になったりもしました。

何度も練習を重ね、努力を重ねた結果のキックではありますが、
スキルだけではあれほどの活躍はできません。
運を引き寄せる力無くしては、
実力以上のパフォーマンスはできないんです。

五郎丸選手には、メンタルトレーナーの存在が大きかったと思います。
メンタルトレーナーの活躍により、彼の「運」を引き出された
といっても過言ではありません。
五郎丸選手は昨年現役を引退し、今はマネジメントで
ラグビー界に貢献しようとしています。
どんな活躍を見せてくれるのか、今から楽しみです。
彼ならば、ラグビーの感動を伝えてくれるでしょう。

努力はもちろんのこと、普段の生活から「運」や「徳」と言われる
要素を高め、新しい未来を生きることが大切なんです。
チームの勝利に貢献する、会社の利益に貢献する、
最適化社会の実現に向けて貢献する。どれも根本は同じです。
自身の損得ばかりを考え、不満を口にしている場合ではないんです。


人生の成功とは手に入れることではなく、与えることです。
そのために必要なことは、未来を明確に描くことです。
未来は見えないからこそ、イマジネーションを発揮し、
クリエイティブに想像し創造していくんです。

自分の身近にいる人をもっと幸せにするためにはどうしたらいいのか。
自分の父、母、子供を守り、多くの人を幸せにする。
見えない未来だからこそ、「見えない力」を信じていきましょう。
厳しい時代の渦中で、それぞれの生き方が問われるんです。

心を豊かに、幸せな人生を送るために、
「利益のためにやる」のと「人のためにやる」のでは違うんです。
同じ実力で仕事をしても、訪れる結果は明らかに違うんです。
結果に影響する見えない力があるんです。
相手のことを強く思う気持ち、目指す志、感謝する心、
それが「見えない力」となるんです。

仕事の成功の道は、未知なる扉を開けることが必要です。
ゴールが明確であれば、五感をフル活用し、感覚的に判断してみましょう。
直観力で決断・判断することが必要です。
必ず出会うべき人とは繋がり、人世は面白いほど劇的に変わりますよ!

先日、同世代の家族に夕食に招待されました。
その家族、子供たちも一緒に、お酒も飲みつつ、将来の話を聞きました。
20代は、これからの未来を生きるために、
自分の強みを良く理解していました。
どのように生きるか、どのように貢献していいくか、常に考えています。

私たち中年世代!うかうかしている場合ではありませんよ!


サポートいただけたら幸いです。 よりよい学びや情報をお届けするために使わせていただきます。