マガジンのカバー画像

髭犬のダイエット日記

250
三年連続健康診断に引っ掛かった髭犬が、挫けない為のマガジン。一人では辛いダイエットはみんなで乗り越えましょう。ヘルス関係の豆知識を少々(;゚∀゚)=3皆さんも好きに書いて健康な体…
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

12/31

どーもどーも髭犬です。 ダイエット部です(゚ω゚)ノ 体重69.9キロ 体脂肪20.2% 世界のTofu 豆…

髭犬
5か月前
9

12/30

どーもどーも髭犬です。 ダイエット部です(゚ω゚)ノ 体重69.9キロ 体脂肪20.0% 腹痛の原因は?…

髭犬
6か月前
6

12/29

どーもどーも髭犬です。 ダイエット部です(゚ω゚)ノ体重69.8キロ体脂肪20.1% お酒の話 お休…

髭犬
6か月前
5

12/28

どーもどーも髭犬です。 ダイエット部です(゚ω゚)ノ体重70.0キロ体脂肪20.1% 腎臓を優しくし…

髭犬
6か月前
10

12/27

どーもどーも髭犬です。 ダイエット部です(゚ω゚)ノ体重70.1キロ体脂肪20.0% モグモグの回数…

髭犬
6か月前
7

12/26

どーもどーも髭犬です。 ダイエット部です(゚ω゚)ノ体重70.2キロ体脂肪20.0% お茶の力 ジャ…

髭犬
6か月前
11

12/25

どーもどーも髭犬です。 ダイエット部です(゚ω゚)ノ 体重70.0キロ 体脂肪20.1% 紫外線良し悪し 老若男女日焼け止めを塗る時代になりました。 昔は日焼けが健康の印みたいな時がありましたよね。冬場の曇った日でも紫外線は降り注いでいます。 しかし紫外線が全部悪い訳ではありません。 健康には不可欠な紫外線皮膚に「UV-B」が照射されるとビタミンDが皮下でつくられるのです。 ビタミンDはカルシウムの吸収を促進し、骨の形成や筋力を高める効果が広く知られていますが、そ

12/24

どーもどーも髭犬です。 ダイエット部です(゚ω゚)ノ体重70.2キロ体脂肪20.0% 自律神経とダイエ…

髭犬
6か月前
11

12/23

どーもどーも髭犬です。 ダイエット部です(゚ω゚)ノ体重70.0キロ体脂肪20.2% 自律神経とダイ…

髭犬
6か月前
11

12/22

どーもどーも髭犬です。 ダイエット部です(゚ω゚)ノ体重70.0キロ体脂肪20.1% 自律神経とダイ…

髭犬
6か月前
7

12/21

どーもどーも髭犬です。 ダイエット部です(゚ω゚)ノ体重70.0キロ体脂肪20.1% ツボつぼ坪 昨…

髭犬
6か月前
9

12/20

どーもどーも髭犬です。 ダイエット部です(゚ω゚)ノ体重70.1キロ体重20.1% 食欲を抑えるツボ …

髭犬
6か月前
11

12/19

どーもどーも髭犬です。 ダイエット部です(゚ω゚)ノ体重70.3キロ体脂肪20.2% 耳ツボダイエット…

髭犬
6か月前
9

12/18

どーもどーも髭犬です。 ダイエット部です(゚ω゚)ノ体重70.2キロ体脂肪20.3% お腹の冷え お腹が冷えると痛くなるのはなぜ? お腹が冷えることで交感神経が優位になるからです。 交感神経が優位になると腸の血流や動きが悪くなり便も腸に停滞してしまい、便秘になりやすくなります。 また、血流が悪くなると、胃の働きも低下させます。 極端な冷え=血流の悪化は、食べ物を消化・吸収する働きを弱め、下痢を招くこともあります。 更に、 太りやすくなる 内臓(とくに胃腸)の働きは基