見出し画像

幸せになるお金の使い方

あなたはご自分のお金の使い方に満足していますか?

満足しているという方もいれば、何にお金を使っているか分かっていないという方、毎月の生活でいっぱいいっぱいの方、さまざまだと思います。

でもみなさんに共通しているのは、今の収入の範囲内で上手にお金を使う事で、今よりも幸せになりたい!ということではないでしょうか。

そこで今回の記事では、お金の使いかたを工夫して幸福度を高めるコツについてご紹介します。今回、ご紹介する方法は一度仕組み化してしまえば、これからどんどん幸福になる可能性がありますので、ぜひ試してみてください。

結論としては、

①幸福度の低い支出を減らし、幸福度の高い支出を増やす
②幸せ予算を固定費化してしまう

ということになります。


■まずは「家計の見える化」から

 あなたはご家庭の収入がどれだけあって、何にどれだけ支出をしているか、ザックリとでも把握できていますか。もしできていないようであれば、収入と支出を把握するために、まずは「家計の見える化」を行いましょう。

 この方法はご自分に合ったものでかまいません。家計簿を作成したい!という方や、レシートを貯めてメモしている!という方、方法はさまざまだと思います。

 ただ、家計管理って案外めんどくさいですよね。家計簿をつけ始めても途中でイヤになってやめてしまった、という方も多いのではないでしょうか。

 そこでオススメは、現金での支払いを極力おさえ、クレジットなどのキャッシュレス決済を活用することです。キャッシュレス決済の大きなメリットは、支払履歴が残るということです。わざわざ紙のレシートをもらって保管しておくという行為がなくなるので、家計の管理が一気に楽ちんになります。

 キャッシュレス決済が習慣化すれば、次に家計簿アプリの活用をオススメします。最近の家計簿アプリは、銀行やクレジット会社と自動連携することで、口座の残高や利用額が一目で把握できますし、自動的に家計簿も作成してくれます。

 ぼく自身はマネーフォワードというアプリを利用しています。銀行やクレジット残高だけでなく、証券口座とも連携することで、株や投資信託などの増減も把握できます。レイアウトもとてもカラフルで見やすいので、何にするか迷われている方にはマネーフォワードを利用することをオススメします。


■支出をチェックしていく

 「家計の見える化」が終われば、次は支出のチェックを行っていきます。月末に必ずチェックしていただきたいことは、

①支出ごとに幸福度の判定をする。
②次月から、幸福度の低いものの支出割合を少なくし、幸福度の高い支出へ回すようにする。

ということです。

 これはどういうことかというと、例えば家計簿上に

書籍の購入    3,000
会社の飲み会   8,000

とあったとしますよね。このような場合に、それぞれの支出に自分自身がどれだけ幸福感を感じたか、という幸福度判定をするんです。

 ぼくの場合であれば、

書籍の購入    3,000    幸福度★★★★★
会社の飲み会   8,000    幸福度★★☆☆☆

といった評価になります。このように判定をしてみると、

『あ、会社の飲み会の割合を減らして、その分のお金を書籍の購入に充てられれば、今よりも幸せを感じるなー』

ということがはっきりと分かりますよね。

 このように幸福度チェックを毎月行い、幸福度の低い支出を削り、幸福度の高い支出を増やしていけばあなたはどんどん幸福になっていきます。さらにあなた自身が何に価値を感じているのか、見極める能力も高まっていきますので、無駄な支出も自然となくなっていきます。

(※ぼくはマネーフォワード上のアプリで幸福度チェックを行っています👇参考までに。)


『いや、ここまでこまかくできないよー』という方に、もう一つオススメなのは

幸福度が高い支出を固定費化してしまう

ということです。さきほどの例でいえば、書籍の購入が自分にとって幸福度の高い支出であることが分かったので、

月に10,000円までは書籍の購入代に充ててよい

というふうに枠を設け、固定費化してしまいましょう。枠を設けることのメリットは、①固定費化することで家計管理がしやすくなること。②支出に罪悪感がなくなるので、さらに幸福感が増すことです。

さらに、枠を設けるのであれば、お金をきっちり使い切ることをオススメします。あなたが強く幸福感を味わうことが出来る支出なので、使わないことは逆にもったいないですからね。


さいごに補足として、支出の見直しは固定費を中心に行いましょう。固定費とは、

生活するうえで必ずかかる費用
 ・・・住居費、通信費、保険料、車代、教育費、サブスク代など

です。これらの見直しがされれば、節約効果は長く続いていきます。不要な固定費はどんどん削減して、あなたが幸せになれる支出の割合を高めていきましょう。

■まとめ

幸せになれるお金の使い方のコツは

①幸福度の低い支出を減らし、幸福度の高い支出を増やす
②幸せ予算を固定費化してしまう

ということでした。

お金を上手に使う事で、今よりも幸福度の高い生活を目指していきましょう。

最後まで記事をご覧いただきありがとうございました。😁

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?