
道に迷う人生
道に迷うと引き返せばいいと思うでしょう。
引き返さないなら進むだけです。
その場に立ち止まっていても、どこにも行けません。
戻るか、進むか、それを決めるポイントは、人によって違うと思います。
安全を第一に考えるのか、何が何でも目的地にたどり着こうとするのか、あるいは、その時の気分を優先するのか。
きっと、目的地に無事たどり着けば、あきらめなくて良かったと思うし、帰ることさえ出来なくなれば、あきらめれば良かったと思うのではないでしょうか。
どちらも、結果から導かれた分析です。
一般的に、結果が良ければ、それまでの経過は美談になるし、結果が悪ければ、反省として語られます。
今の自分の行動も、途中経過だと考えれば、これから、いくらでも挽回できるでしょう。
人生のどの時点をゴールにするのかは、とても難しい問題です。
「今」という人もいれば、「人生最期の日」という人もいると思います。
人生とは、長い旅に似ています。
旅の終わりがいつになるのか、それがわからないから、人生の節目、節目で迷子になったような感覚に陥るのでしょう。
どの道もゴールに向かっているのだとわかれば、自分にとって大切なものは何かを見失わずにすむのかもしれません。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!