Hide Watanabe

写真家・銭湯と音楽と山 / 時折DJ 1993 Based in Tokyo http…

Hide Watanabe

写真家・銭湯と音楽と山 / 時折DJ 1993 Based in Tokyo https://www.instagram.com/sumhide/ https://bio.site/HideWatanabe #おでんの時間 #無意識な生活

マガジン

  • 尾根と街

    尾根と街 読み方は One To Machi (オネトマチ)。 尾根とは、山と山の連なりのこと。 景色として、そして道として、大自然の心地よさを表しています。 山歩きをする時、尾根は道標にもなります。 歩く指標になり、そしてそこを歩きます。 そこで見た景色、そこで感じたこと。 これは山に限らずどんなところでも自分なりの"尾根"があるのではと考えます。 そんな自分が見て歩いた尾根、そして人々の足跡を"街"と意味付け、 ”尾根と街"という名前にしました。 Instagram https://www.instagram.com/onetomachi

  • ぼくと写真と音楽。

  • 鯖江での活動。

    2020年8月下旬から10月中旬まで約2ヶ月、鯖江に住むことにしました。 鯖江での活動、思ったことなど。

  • 取り上げてくれた方の記事をここに。

    取り上げてくれた方の記事をここに。

  • 写真日記

    Instagram https://www.instagram.com/ongakutonichijo

記事一覧

固定された記事

ぼくと音楽と日常

noteをはじめて1年半が経ちました。 この環境下で、"文章から出会う"感覚味わえたのもnoteのお…

Hide Watanabe
2年前
16

旅とお祝い事。休日の公園と食の景色 -阿蘇熊本-

はじめに 友人のお祝い事で、熊本に行った。 去年行ったのは、その友人アリーとのお仕事。 "…

Hide Watanabe
1日前
15

自然と建築の神秘的な空間-小田原文化財団 江之浦測候所へ-

先日、小田原文化財団 江之浦測候所へ行った。(要予約制) 一度は行きたいと思っていた場所によ…

Hide Watanabe
9か月前
14

豊橋祇園祭 -手筒花火発祥の地 吉田神社へ-

豊橋祇園祭があると聞き、 豊橋へと向かった。 手筒花火発祥の地とされる豊橋祇園祭。 皆が…

Hide Watanabe
10か月前
12

熊本 -阿蘇と天草の自然に囲まれた街-

お仕事で縁があり、熊本へ行った。 呼んでくれたのは、東京での仕事も一緒にしている友人でも…

Hide Watanabe
11か月前
16

#コーヒー豆を挽きます。

clubhouseを始めた。いろいろな部屋(ルーム)がある。 もうすぐ使い始めて1ヶ月、何か吸収した…

Hide Watanabe
3年前
17

旅と生活 -兵庫県たつの市-

僕はスパイスカレーが好きだ。 なぜだろう。 食べるのも好き。つくるのも好き。 引き込まれて…

Hide Watanabe
3年前
23

旅と生活 -福井 鯖江-

どことなく、流れる空気が心地よい。 そんなところだった。 旅と生活 2020年8月~10月まで、…

Hide Watanabe
3年前
20

漆器を持った とびだしぼうや?とびだし少女?

こんにちは。 フォトグラファーのヒデです。 みなさんはとび出し坊やを知っていますか? 飛…

Hide Watanabe
3年前
2

鯖江で250杯のスパイスカレーを販売した話。

こんにちは。フォトグラファーのヒデです。 鯖江に来て、やってみたいこと。 シェアハウスの…

Hide Watanabe
3年前
7

写真日記 -2020/10/13-

Hide Watanabe
3年前
2

写真日記 -2020/10/12-

Hide Watanabe
3年前
2

写真日記 -2020/10/11-

Hide Watanabe
3年前
3

写真日記 -2020/10/10-

Hide Watanabe
3年前
2

写真日記 -2020/10/09-

Hide Watanabe
3年前
4

写真日記 -2020/10/08-

Hide Watanabe
3年前
4

ぼくと音楽と日常

noteをはじめて1年半が経ちました。 この環境下で、"文章から出会う"感覚味わえたのもnoteのお…

Hide Watanabe
2年前
16

旅とお祝い事。休日の公園と食の景色 -阿蘇熊本-

はじめに 友人のお祝い事で、熊本に行った。 去年行ったのは、その友人アリーとのお仕事。 "…

Hide Watanabe
1日前
15

自然と建築の神秘的な空間-小田原文化財団 江之浦測候所へ-

先日、小田原文化財団 江之浦測候所へ行った。(要予約制) 一度は行きたいと思っていた場所によ…

Hide Watanabe
9か月前
14

豊橋祇園祭 -手筒花火発祥の地 吉田神社へ-

豊橋祇園祭があると聞き、 豊橋へと向かった。 手筒花火発祥の地とされる豊橋祇園祭。 皆が…

Hide Watanabe
10か月前
12

熊本 -阿蘇と天草の自然に囲まれた街-

お仕事で縁があり、熊本へ行った。 呼んでくれたのは、東京での仕事も一緒にしている友人でも…

Hide Watanabe
11か月前
16

#コーヒー豆を挽きます。

clubhouseを始めた。いろいろな部屋(ルーム)がある。 もうすぐ使い始めて1ヶ月、何か吸収した…

Hide Watanabe
3年前
17

旅と生活 -兵庫県たつの市-

僕はスパイスカレーが好きだ。 なぜだろう。 食べるのも好き。つくるのも好き。 引き込まれて…

Hide Watanabe
3年前
23

旅と生活 -福井 鯖江-

どことなく、流れる空気が心地よい。 そんなところだった。 旅と生活 2020年8月~10月まで、…

Hide Watanabe
3年前
20

漆器を持った とびだしぼうや?とびだし少女?

こんにちは。 フォトグラファーのヒデです。 みなさんはとび出し坊やを知っていますか? 飛…

Hide Watanabe
3年前
2

鯖江で250杯のスパイスカレーを販売した話。

こんにちは。フォトグラファーのヒデです。 鯖江に来て、やってみたいこと。 シェアハウスの…

Hide Watanabe
3年前
7

写真日記 -2020/10/13-

Hide Watanabe
3年前
2

写真日記 -2020/10/12-

Hide Watanabe
3年前
2

写真日記 -2020/10/11-

Hide Watanabe
3年前
3

写真日記 -2020/10/10-

Hide Watanabe
3年前
2

写真日記 -2020/10/09-

Hide Watanabe
3年前
4

写真日記 -2020/10/08-

Hide Watanabe
3年前
4