見出し画像

「欲しいもの」を手に入れるには本を読むより重要なことがある。

「本を読むと成功する。」

これは一理あるんですが、僕は必ずしもそうは思ってません。
これは、半分正解で半分不正解だと思ってます。

例えば、コーチングの本やビジネス書の本を読んで戦略や方法論を学んでも
うまく行く人と上手くいかない人の差が必ず出てきます。

ちなみに僕は、最近本を読んでません。たぶん1ヶ月に5−6冊程度しか読んでないでしょう。ちなみに大好きな漫画はここには含んでません(笑)

さて元に戻して…

なぜ?上手く行く人と行かない人がいるんでしょうか?

当然、今回は、実践している人の話なんですが、実践してうまく行く人は、おそらくめちゃくちゃ無意識に

「欲しいもの」

を鮮明に描き、無意識に働かせているている人々だと思ってます。

僕は思うんですが、本を読んで作った下手な戦略だと下心が見え隠れして
応援とか協力とか得られない場合があるんではないかと思います。

そんなことよりも「欲しいもの」「欲しい目標」に向かってがむしゃらに取り組んでいる人をみるとついつい協力したくなります。

がむしゃらにがんばっている時ってやらされている感ないし、欲しいものに向かい、一心不乱で「フロー状態」って感じがします。

むしろ脳が気持ちいいよね〜って感じで実践していることが楽しいです。

ようは、

「無意識を味方につけている!」


詳しくは言えませんが、
僕は、過去に2度ほど、無意識の力を使った経験があります。

1つは、中国で危ない目に遭った時
もう1つは、仕事で経験したことがあります。(もしかしたら結婚も…)

どちらも「覚悟」を決めた時に
強い集中力が働き普段の何倍も物事が進んだ経験があります。

後々、振り返るとこんな時は、良い意味で引き寄せが起こったり、虫の知らせがあったりするので、後で思い出すとびっくりしたりします。

知識を蓄積するよりも実践することが大切で、しかも欲しいものを具現化するエネルギーを潜在意識レベルに気持ちよく取り入れると欲しいものが手に入りやすいです。

そう言えば、最近、ここ3ヶ月は、ダイエットで「ナイス!15kg減」って念仏のように唱えてました。

潜在意識に働きかけていますね。

おかげで11kgの減量ができました。あと、4kgで達成です!

机上の空論から一歩前にでると世界が少しづつ変わって来るかも!

星詠み開運プロデューサーひで
でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?