生きねば…

最近は朝起きても、午後からまた寝ていたりと不規則な寝起きをしている

明日からジムに行こうと思っている

少し体力をつけたい

今日はジブリ(というか宮崎駿)のドキュメンタリー映画『夢と狂気の王国』を観ていた

つくりが丁寧で非常に観やすい

宮崎駿の後継者はやっぱり庵野秀明なんだなあと思える

風たちぬでバトンを渡したんだなと

反対に、宮崎吾郎のほうはひどいシーンを撮られていた

「僕はアニメを作りたくて入ったわけでもないし、そんな僕に責任を押し付けるのか!?」的なやり取りをしているシーン

たぶん吾郎は自分をジブリ存続のために引っ張り出された犠牲者だと思っているんじゃないかな

じゃあ、作るなよ!といわれそうだが、長男って、何歳になっても親の期待に応えたくなってしまうんだよ

ある種の呪いだね

最近あれだ

そろそろ仕事でも始めようかと思っている

というより、はじめないと退屈なのだ

というより、生活リズムがめちゃくちゃで気分が悪い

やることが無いからリズムが崩れる

これはどうなんだろうね

とことんまで崩れさせれば、一周まわるかとも思ったんだが、そうでもないんだよ笑

崩れるだけ

まあもう少し落ち着こうか

まだ3ヶ月しか休んでいないじゃない

焦りと、自分はもう二度と困難に立ち向かえないんではないか、という不安に悩まされている

リラックスしている時間が少ない

自分を責めているのは自分だけなのに

自分さえ優しければ、別に悩む必要も無いのにさ

困ったものだね

一旦全部棚上げして、少し休もう

これを見ている人にも、平穏な時間が長く続きますように

おやすみ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?