見出し画像

無料塾が人をつくる|第4章‐9|皐月秀起

4/19発売予定の出版費用を捻出すべく、クラウドファンディングをスタートさせました。応援のみなら1000円、書籍1冊付きで2000円からとなっています。応援いただければ、幸いです!

自主的リーダーシップ

10月初めての宝塚つばめ学習会。今日みたいに雨が降ったり、台風が来襲したり、「月曜日は雨曜日?」と思うのは私だけでしょうか??

仁川教室には、4人の中1女子がいます。中学生は、ちょうど中間テストの時期。「課題持ち込み」が基本ですから、みんな自分で宿題やワークを持ってきています。持ってきたものをやるのもいいですが、テスト直前だよな...と。

そこで動き出したつばメンバーの1人。学習会に置いてある数学の問題集を人数分、おもむろにコピーすると、「今やっているの、7時10分には終わらせて、みんなでこれやろう」「プリント終わったら、(昨日の中学生タイムの講師の)野郎3人で7時半から個別に解説するからよろしく」と。

おーっ、これはいい感じと。ほかの講師2人とは「こういう風にやるから」と打ち合せもせずやるのね、と思っていたら、どうやらその2人もうまく呼応している感じ。2人のうちの1人は、プリント取り組み中にかなり序盤で行き詰っている子を見つけると、ヒントを伝えるなど早めに対処。7時半になっていないのに手を差し伸べるんだ、と思っていても、リーダーは見て見ぬふり。

へーっ、阿吽の呼吸ね。私は7時20分頃に逆瀬川教室に移動するべく退出したので、どんな解説だったかは見られませんでしたが、まあ結果はだいたい想像できました。

組織の中のリーダーって、いないよりいたほうがいいと思うのですが、この「リーダーの作り方」って、とても難しいですよね。「あなたがリーダー」と、本人にも伝え、周りにも認識させるのがよくあるパターンですが、それよりも今回のように自然発生的に出現するリーダーがベストのような気がします。たまに、勘違い的に出現するリーダーもあるかもしれませんが(苦笑)、それでも「やる気は買い」です。

リーダーズカフェも宝塚つばめ学習会も、「大学生の成長」を目的に活動しています。リーダーシップを自由に発揮できる、やりたいことがやれる場所にしていきたいと思います。

またまた雨の学習会

先週の月曜日は祝日だったため、2週間ぶりの宝塚つばめ学習会。またまた雨の月曜日...。やっぱり、月曜日の雨確率、高くないですかね(苦笑)。雨だとどうしても参加率が下がるのですが、今日は体調不良の中学生1人を除く、15人が参加。なかなかの参加率でした。

今日は、仁川教室に宝塚にお住まいの社会人1年生の方が、見学に来てくださいました。研修終わりでまっすぐ17時半に来てくださり、小学生から中学生まで2時間半お付き合いいただきました。学生とは違って、フルタイムで働いてからのつばめ学習会は、ほんと頭が下がりますが、「小学生に癒やされました」と感想をいただき、あの元気印の小学生たちに癒やされるなんて、なんとうれしいお言葉・・・! 末永く、宝塚つばめ学習会をよろしくお願いします。

小学生は、1時間集中を保たせるのはなかなか難しいので、アメとムチを使いながら。でも春と比べると、随分勉強できるようになってきた気がします。

そして、仁川の中学生タイムは、前回に引き続き、リーダーを中心にある取り組みをしています。「ある取り組み」といっても、奇をてらったものではなく、継続してこそなので、これから期末試験に向けてじっくり取り組んでいきたいと思います。

(追記)
この日に見学に来てくれた、浅原純子(あさはらじゅんこ)さんとの縁は印象的でした。つばめよりも先に海外スタディ・ツアーの報告会を聞いていただき、カフェの雰囲気を知ってもらってつばメンバーに加入、というレアな流れでした。現在はNPO法人の副代表理事として、学生たちの“お姉さん”的な存在です。

台風一過、そして新しい仲間が

全国を大型の台風が駆け抜けた週末。宝塚市・西宮市の月曜日は、朝には警報がほぼ解除になったものの、まだ風が強く、一部の交通機関がストップし、それに伴い休校になっている学校もあるようでした。先週に引き続き、雨をうらめしく思っていましたが、夕方にはすっかり風も収まりました。

生徒みんなの元気な顔が見られるかなと思っていましたが、何人かは体調不良でお休みとの連絡が。季節の変わり目からか、体育祭や文化発表会などの準備からくる疲れから、体調を崩している子どもたちが多いです。決して無理はせず、長い人生ぼちぼち歩んでほしいです。

今日の宝塚つばめ学習会は、計14人の参加でした。中学生は中間テストの結果が帰ってきて、悲喜こもごも(「悲」が優勢かな...)。期末テストに向けて、前を向いてやっていきましょう。

今日は、関学大の3回生の子が見学に来てくださいました。大学のボランティアセンター「ヒューマン・サービス支援室」さんの紹介で熊本の被災地などにも行かれていて、近くに継続してボランティアができる場所がないかと相談したところ、宝塚つばめ学習会を紹介されたとのこと(ボランティアセンターさん、ありがとうございます!)。

ボランティアへの意識が高いだけでなく、子どもの教育にも関心があるようで、16時半からの面談に続き、17時半からの小学生、18時半からの中学生と、最後までお付き合いいただきました。そして、20時からのNPO立ち上げ隊にもオブザーバー参加いただき、都合5時間以上カフェにおられ、見事「初参加時の最長滞在記録」を樹立されました(笑)。末永く、リーダーズカフェと宝塚つばめ学習会をよろしくお願いします!

(追記)
この最長滞在記録樹立者は田渕典子(たぶちのりこ)さん。彼女との縁も印象的でした。成長したいと思っていた彼女と、NPO法人化に向けてまさに変わっていこうとしていた私たち。ちょうどベクトルが合ったのだと思います。これで現理事が6人出揃いました。

#小説 #読書 #教育 #子ども #ボランティア #リーダーズカフェ #全文公開

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?