見出し画像

素早く確実に脳や身体のパフォーマンスをアップさせる方法。

こんにちは。


炎出丸(ヒデマル )です。

今日は誰でも素早く確実にパフォーマンスをアップさせる方法を書いていきます。

結論から言います。

良質な油を摂取しましょう!

油(脂質)とは?

それではまずはじめに油とは何なのか説明していきます。

油(脂質)は私たちが活動するためのエネルギー源であり、細胞膜やホルモンの材料となる重要な栄養素です。

しかしその大事な栄養素を現代人の多くはマーガリン、ショートニング、揚げ物用油として、トランス脂肪酸が含まれる危険な油から摂取している。

画像1

それが肥満や病気の原因になってしまっています。

だからこそ油選びは大事。

油選びの重要性

油は摂取する種類によって身体の調子や、脳の機能のパフォーマンスを上げてくれます。


油選びは「人生を左右する」と言ってもいいぐらい大事だと私は思う。

画像2


なので次は良質な油のメリットや効果を紹介していきたいと思います。


アマニ油



アマニ油には必須脂肪酸と呼ばれる

「オメガ3」
(a-リノレン酸、DHA、EPA)が含まれていて、血液をサラサラにする効果もあります。


そしてこれらの成分は脳の学習や記憶能力を司る部分「海馬」に働きかけ、その機能を支える成分。



魚をいっぱい食べると頭が良くなるという話を聞いたことはありませんか?

あれは青魚に含まれるDHAと言う成分が多く入ってるからなんです。

なので僕も物忘れしない様に普段からアマニ油は摂取しています(笑)





そしてココナッツオイルやギー。

画像3


ココナッツオイル

中鎖脂肪酸が多く含まれていて、体内に入れると効率よく肝臓に届き、すぐにエネルギーとして変換されます。

そしてケトン体となる。

ケトン体が増えると動く為に使うエネルギーがシュガーバーン(糖質燃焼)からファットバーン(脂肪燃焼)に変わります。

なのでダイエットする方にもオススメ。


最近では認知機能の改善に良くアルツハイマーの予防として注目されています。

ギー

インドを中心とした南アジアで無塩発酵バターを煮詰め、水分やタンパク質、糖分などを取り除いたバターオイルの一種です。

ギーには10種類以上の脂質(中鎖脂肪酸、オレイン酸、α-リノレン酸など)がバランスよく含まれているためいずれかの脂質だけを摂取しすぎてしまう、というリスクが低い、という特徴があります。

腸内環境を整えてくれたり、身体の炎症を抑えるなどの効果もあると言われています。




身体に悪い油は避けて

良質な油を摂取することで
「人生変わる」

って言っても大袈裟じゃない。


是非皆さんも摂取している油を見直してパフォーマンスを上げていきましょう。

最後までご一読ありがとうございました。

それではまた。


ストレスの緩和、睡眠の質向上、禁煙、炎症緩和などの作用を持つCBDオイル

そして炎出丸(ヒデマル)公式LINEがLINE公式アカウントに登場!

質問などもLINEで受け付けております。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?