見出し画像

始める 続ける やめる

この3つのワードを聞いて難しいと思う順番はどれだろう?
何かを始めることが難しい?
何かを続けることが難しい?
何かをやめることは難しい?

ある考え方でいくと難しい順に、
やめる→始める→続ける、だそうだ。
僕は最初「えぇ〜!」って思ったけどこれを見ている人はどうだろう。ちなみに僕は「始める、続ける、止める」の順番だと思った。


続ける

継続は力なり、石の上にも三年、って言葉もあるから何かを続けるって難しいんじゃないかと思うけど理由を聞くと合点がいった。もちろん続けることの素晴らしさは知ってるけど違う見方をすれば、「昨日までと同じことをしてればいい」とも言える。

僕の友達でもずっと前から「今の会社に未来があるかどうかわからない、けど今の収入で雇ってくれるとこはない」と言いながら続けている人がいる。

僕は「収入は頭を使って努力すれば上がるし、何より楽しくないんなら辞めたらえんじゃない?」って言うけど辞める気はないようだ。そんな気持ちのまま今日も働いているのだろう。
ちなみにこのブログは週2を継続できているし止める気はない。楽しいから(^ ^)

始める

何かを始めるのは勇気がいる。起業、就職(転職)、習い事、健康のための運動、新しいことに取り組むには動機も必要だし、新しい環境に身を置くこともある。

最初は腰が重いかもしれないけど、"自分の中にある何か"を達成するためには何かを始めないといけないときがある。
でもそれを制限しているのも自分だということも知っている…

僕にとってはYou Tubeを始めることがそうだった。事業活動を有利に進めるために絶対にやった方がいいと思っていたけど、恥ずかしいとか上手く話すの得意じゃないとか"やらない理由"を吐いては避けてきた。

でもある人から背中を押されてやる気になった。その人もいろんなことを体現しているから僕がやる気になる充分な動機になったのだと思う。

やめる

しかしこれらを始めるためには新しく時間を作る必要がある。もし今、日々を忙しくしていて予定がパンパンに詰まってるなら何かをやめなければいけない。

そう、ここで「やめる」が出てくるのだ。

起業、就職(転職)となると今の職場を辞めなければいけない。習い事や運動をするにしても今ある何かを止めて時間を作る必要がある。
何かを始めるということは、その前に何かをやめる必要があるのだ。

食事で言うと分かりやすい。炭水化物やお菓子、お酒はほとんどの人が摂り過ぎているけどやめられない。

実際、僕も好きなお酒に関しては飲む必要がないとも言われてるけど「酒は百薬の長」とか言って販売している。

これもただの謳い文句、お酒を売るためのただのキャッチコピーから始まったらしい。民主主義も資本主義も恐ろしい。

そして何より僕がこの話に一番共感できたのは、過去に今の会社で7年続けた就労継続支援B型事業を閉鎖した経験。その時は人生で最高レベルに辛かった。

7年間、就労支援事業をやった中で累積3,000万円以上の赤字を出したけど、「いつか挽回できる」と言ってはやめることができなかった。そんな日はついぞ来る日はなかった。

今思い返せばすべてのご利用者とご家族、スタッフに「やめる理由を説明して謝る」ことができず逃げていたのだと思う。

すべての赤字を別事業から補填し、昨日までと同じことをやっていればいい。そうやってやり過ごしていた。完全に社長失格、判断を誤っていた。「ごめんなさい」が言えなかった。

いろんなことを書いたけど、"自分の中の何か"を達成したいときにこの記事が参考になってもらえたら嬉しい。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?