見出し画像

あなたの人生は他人が決めるのか?


どうも、佐藤です。


自分の人生を決めるのは
他人じゃなく、あなた自身です。

私はネットビジネスを始める時に
人生で初めて自分自身で
進む道を選びました。


今では働かなくても
勝手に仕組みが稼いでくれるし
一般人にできないことが
できる自信もできました。

しかし
起業する前は常に親から
与えられた選択肢の中から
強制的に選ばされてたんですね。


学校に行くか、就職するかの
二択しかなく、両親が上司の奴隷と
化した姿を子供の時に見たため
就職が恐怖に感じてました。


真面目に授業を受けていても
全然勉強の仕方が分からずに
成績が伸びずに2浪しても
どこの大学も受かりませんでした。

聞いたこともないような
底辺大学すら受からなかったので
「俺の2年間はなんだったんだ!!!」
と僅かな自信すらも
粉々に砕け散ったのです。


まだネット環境も今より整って
なかったので、YouTubeで
勉強方法を学ぶこともできない
そんな状況でした。

予備校の先生は私がわからない所を
「これくらいの問題は分かるだろ!
浪人してるんだから!」と
浪人1年目の最初の英文法の授業で
言われたのです。


こんなことを言われたら
「文法全く分かりません!
できる気がしません!」
なんて質問しに行くことも
できないじゃないですか?

その後も他の教科の授業も
「この問題は分かって当然」
という、勉強ができない人を
できるようにする授業は
一度もなかったです。

やればできる感覚が身につけば
その後の人生で大きなアドバンテージを
得ることができますが、
浪人時代の私には
「やっても無駄じゃないか!」
という挑戦できないマインドに
なってしまいました。

最終学歴が高卒に決定したあとに
親がどうしても大学を
卒業させたいエゴで
「大学に行かないと将来困るぞ」と
脅してくるために
仕方なく大学の通信教育で単位を
取りながらバイトをするように。


ただ、やっぱり
「大学の勉強をしても
将来の役に立つビジョンが
全く見えない」ので
迷走の日々を送ってました。

バイトじゃ稼げないけど
就職して父親のように
会社の奴隷になるのが嫌で
「何とか自分の時間を確保しつつ
お金を稼ぐ方法はないのか?」
といつも考えるようになってましたね。


その後にたまたま本屋で
ネットビジネスのことを知り
人生で初めて自分で進む道を
決めました。

学校もピアノも水泳も
学習塾もテコンドーも
全部親が「これをやった方が良い
これをやれ」と言われ続けて
無難な選択をし続けました。


「そうは言っても最終的に
お前が選んだんだろ」と思われるかも
しれません。

しかし、親が用意した選択肢は
親のエゴで選んでいるわけで
本当の意味で
子供のためにはなってない。

「お前の好きにしなさい」と
父が言ってたので、この言葉を
私は信じてネットビジネスを
始めて、日々の実践していることや
学んだことを話してました。

すると父は
「そんな無駄なことを
やってるんじゃない!
正社員にさっさとなって働け!」
とブチ切れたのです。


結局、親が子供に言う
「好きなように生きろ」というのは
「親が認めたことの中で」好きなように
生きろという事実に
ようやく気づいたわけですわ。


このままじゃ親に潰されると
思った私は親と距離を離して
最低限の付き合いに留めました。

「お前が稼げるわけない。
稼げるのは才能のある奴だけ。
今すぐに胡散臭いものはやめろ!」
など、言われましたがフルシカトで
地味に仕組みを作りました。


この時も
「ネットで仕組みを作った方が
大事だ!」と思って、
周りに反対されても自分が
最優先項目を選んでやりました。

その結果、見事に自分が
働かなくても自動的にお金が
入ってくる仕組みを作ることが
できたのです。

ようやっと「親は無知だから
素直に言うことを聞くのはヤバい」と
分かった感じですねー。

いやね、父親が酔っ払いながら
「俺は何でも知ってる!」って
自信満々に豪語し続けてたので
子供ながら「お父さんはスゴいんだ!」
と純心な英明くんは
勘違いし続けちゃったんですねー

ビジネスの勉強をした
今なら分かりますが、
両親も大抵の大人も大した知識も
経験もスキルもないって分かります。


だって、高校生でもできる仕事しか
やってないですよね?

本当に何でもできるなら
住宅ローンに毎月悩まされてないはず。

レジ打ちなんて中学生だってできますし。

単にお金の稼ぎ方を
知らないだけなんです。
昔の私を含めて凡人は皆。


単純労働は誰でもできますが、
社長業って、ほとんどの人が
知らないのでできる人も
少ないです。

だって、従業員より社長の方が
多い会社や組織って知ってますか?

聞いたことも見たことないですよね?

数が少ない方が希少価値が
上がりますよね?

社長の価値が高いってことは
収入も多いってことです。


価値の高い人間になるのか
それとも代わりの効く会社のパーツ
として一生使いっ走りで
終わるのか。


決めるのはあなたです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?