見出し画像

「働くことが楽しい」を当たり前の世の中に。


今noteを書き始める理由

 2023年の10月にプログラミングを学べるG's ACCADEMY福岡のLABコース9期を卒業した後、職場環境を改善させるWebサービスの開発に取り組んでおり、現在は会社立ち上げに向けて準備しています。
 卒業から5ヶ月経った今のタイミングでnoteを書き始める理由は、自分達が起業するにあたり、アウトプットする場が不足しているなと思い書き始めることにしました。

私自身について

山本英貴(やまもとひでたか)と言います。

  • 福岡出身

  • 新卒で国内自動車メーカーで研究開発を約4年

  • 半導体機器メーカーで設計の業務を約1年

  • 現在、職場環境を改善するサービス開発をしており起業準備中

  • 趣味は車関連🚗、旅行🛫、読書📗

 小さい頃からずっと車が好きで理系に進み、新卒の会社では夢叶い自動車メーカーで勤務することができました。仕事の内容は新型車両の開発や次世代技術の開発などをメインで担当していましたが、学生の頃に想像していた皆が車に熱心で仕事を前のめりになりながら取り組んでいる様子はそこにはありませんでした。日々過大なプレッシャーに潰されそうになりながら、なんとか日々持ちこたえている状態。理不尽な要求にも飲み込むしか選択肢が残されていない環境。周囲で働いていた人に話を聞いてみると本来は車が好きな人が多くいました。しかしながら有無を言わせない職場環境が車を好きと言うことを忘れさせていました。時間が経つにつれ体調を崩していく人が周囲でちらほら見られ、しまいには自分自身も業務負荷と人間関係が理由でうつ病になり休職した後に退職しました。

 この頃から「働き方」や「組織論」、そして私たちが暮らしている「社会」や「資本主義経済」などに興味を持つようになり、片っ端から書籍を読みまくるようになりました。どうしたら資本主義で生活している私たちが幸せに働くことができるのか、会社の存在する形や事業の目的は正しいのか、なぜ現状のような職場環境になってしまったのか等、働く環境について深く考えるようになりました。

 その後、転職もしましたがやはり幸せに働いている人は殆ど見ることができず、自分自身も馴染めなかったこともあり、二社目も退職しました。実感としてメーカー企業は存続年数が長い会社も多く、今の時代に働き方がマッチできなくなっているのではないかと感じています。その皺寄せが実働社員に回ってきており、体調不良で休職する人も増えているのではないかと思います。

 ここで再度転職をすることも考えましたが、続けてメーカーで働くよりも、世の中で働く人が仕事を通して幸せを感じるためにはどうしたらいいのか、それを実現させるためには何をしたらいいのか、等を明らかにして実現させたいという熱量が大きくなっていることを感じ、実現させるための手段としてプログラミングが必要だと思いG's ACCADEMYでプログラミングの勉強をすることに決めました。

 G's ACCADEMYでは平日コースに通い、半年間プログラミングやアイデアの壁打ちなどにのめり込みました。現在は卒業制作でチームで開発したプロダクトを基にして職場環境を改善するサービスの開発を進めています。

noteを書く目的

  • 気づきや学びを残すこと

  • 似た志を持った方と繋がり意見交換すること

  • 頭の整理をすること

サービス開発への想い

 仕事が理由で体調を壊した人を私は何人も見てきました。そして自分自身もその一人でした。幸せに楽しく働き、持続可能な職場環境に改善するためには、会社で働く従業員一人一人の不安や悩みを解消することが大切だと考えています。人間は大人になると起きている多くの時間を仕事に費やして暮らしています。その仕事の時間がいかに幸せで楽しい時間であったかが人生の幸福度に直結するのではないでしょうか。人生の幸福度を上げる一つの手段として、職場で発生する不安や悩みを解消することがとても大切であると考えています。

今後

 現在は起業に向けてチームで準備しています。リリース版のプロダクトを作成する前に、まずはMVPテストを重ねてニーズ検証とサービスの磨き込みを行っています。5月下旬までに登記を完了し、進めていきます。

 これからもよろしくお願いします!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?