見出し画像

【創作】歴史:RPGに見るファンタジーの生い立ち【ざっくり】

画像1

和風・中華・中東など、世のなかにはさまざまな世界観の『ファンタジー』があります。
にも関わらず、やはり『ファンタジー』=「中世ヨーロッパ風の世界観」という印象がありますよね。
その印象をより強固なものとした理由のひとつに、RPG(ロールプレイングゲーム)、そしてゲーム以前の「創作作品」の影響が考えられます。
というわけで今回は
「歴史:RPGに見るファンタジーの生い立ち」についてのお話。

サイコロ

「中世ヨーロッパ風の世界観」は、おもにRPG(ロールプレイングゲーム)を足場として広まりました。その経緯をざっくり紹介します。

発端は創作からの影響

J・R・R・トールキン

ゲーム以前の「創作作品」は、小説・映画などさまざまにありますが、特にJ・R・R・トールキン氏のファンタジー小説『指輪物語』は、RPGで描かれる「ファンタジー世界」に、多大なる影響を与えてきたことが考えられます。

1974年『ダンジョンズ&ドラゴンズ』誕生。

ダンジョンズアンドドラゴンズ

ゲイリー・ガイギャックスデイブ・アーンソンによる世界初のRPGです。
『指輪物語』が好きだった彼らは『指輪物語』の世界を模した舞台を冒険できるように、と考えて作ったといいます。

通称『D&D』は「ボードゲーム」のかたちで生み出されました。
日本ではTRPG(テーブルトークRPG)と呼ばれていますね。

card_宝箱

『D&D』以降、さまざまな世界観のRPGが作られました。
SFやホラー要素のあるものなど、多種多様です。

やがて、ボードゲームRPGをコンピュータゲームでも遊びたい、という流れが生まれます。
同時期に、多くのコンピュータRPGが制作されたようですね。

コンピュータゲーム

1980年リチャード・ギャリオット『ウルティマ』大ヒット。

1981年ロバート・ウッドヘッドとアンドリュー・グリーンバーグ『ウィザードリィ』大ヒット。

これらの作品によってコンピュータRPGが広く遊ばれるようになりました。

card_ゲーム

特に『ウィザードリィ』は『D&D』の影響を大きく受けているとされ、遡ればそれはつまり『指輪物語』風の世界観のゲームとなっている、ということがいえると思います。

その後『ウルティマ』や『ウィザードリィ』に影響を受けたとされる次の世代のRPG、たとえば『ドラゴンクエスト』『ファイナルファンタジー』などが誕生しはじめます。

DQ1_勇者

それらの作品のなかにも、やはり『指輪物語』の影響を探すことができます。

card_万年筆

確かに、こういった経緯をまったく知らずとも「ファンタジー作品」を作ることはできます。
しかし源流を知ることで、全体を俯瞰的に認識しやすくなったり、そこからヒントを得て、自分の作品に活かすことができる場合もあると思います。

知識は『想像の域』を広げます。

新しい情報を追い、新しいものを生み出していくなかにおいても、ときにはこうして「古典」と呼ばれるものに触れる機会を設けることも、忘れずにいたいものです。

ここから先は

0字

キャラクターやシナリオ作りなど、創作に使えるポイントのまとめ。

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いつもありがとうございます! ひとつひとつのリアクションに元気を貰っています。 寄せられたサポートは、頭痛対策のバファリンや本の購入に使用され、それらは記事の品質向上に劇的な効果をもたらしています。 また、小説の文庫本作りや、新しいことに挑戦する際に活かされています。