見出し画像

実家のおうちごはん

実家ご飯はどうしてこんなにも豪華なのでしょう。実母は晩御飯で腕を振りいたいタイプ。しかも自分が食べたいものではなく、孫たちのために作っているから普段買わないものを買ったり、料理するきっかけをくれてそれはそれで楽しいらしい。

朝ごはんは質素に、お昼ごはんは麺類が多めで晩ごはんはボリューミーにするのが実母流。美味しくてついつい食べ過ぎてしまう実家ごはんを紹介します。


もりもりおうちごはん

①次女がイカをさばいてトマトと一緒に炒めたイカトマトがメインの晩御飯

✤ごはん✤つるムラサキのお浸し✤イカトマト✤大根の煮物✤枝豆

画像1


②カツオの刺身がメインの晩御飯

✤ごはん✤おくら✤カツオの刺身✤マグロの刺身✤きゅうりの一本付け✤枝豆✤ポテトサラダ✤焼きのり✤トウモロコシ✤なすの煮物✤水曜日のネコ

画像3

盛りだくさんのおかずにご飯が足りな~い( ´艸`)


③次女が作ったゆで野菜サラダとムニエルの晩御飯

✤ごはん✤鮭のムニエル✤ゆで野菜サラダ✤大根とがんもどきの煮物✤枝豆✤オリーブソース✤梅酒ソーダ✤きゅうりの漬物✤キムチ

画像3


④野菜と鶏肉のコンソメ炒めがメインの晩御飯

✤ごはん✤野菜と鶏肉のコンソメ炒め✤きゅうりとめかぶ✤小松菜の煮物✤トウモロコシ✤マカロニサラダ✤考えた人すごいわのパン✤枝豆✤お茶✤きゅうりの漬物

画像4


⑤大盛り焼きそばのお昼ごはん

シーフード入りソース焼きそば6人分を5人でたべました。✤ソース焼きそば✤スイカ✤お茶

画像5

エビとイカと豚肉とキャベツと大盛りの焼きそばを食べました~。

フライパンは大と小を使って4人分と2人分で拵えて4人分を3人分に盛り付けてせっせと食べました。


⑥長女が乃が美のパンをパン切りナイフで切ったお昼ごはん

✤乃が美の生食パン✤トウモロコシ✤クイニーアマン✤目玉焼き✤トマトのソテー✤かにのかきたま汁✤チーズボール(笹かまぼこ)✤杜のプリン✤ウーロン茶

画像6

パン切りナイフで思いのままに切った厚みが重しくて一枚で厚い部分と薄い部分が一度に味わえました。杜の館の杜のプリンはとっても美味しかったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡


⑦フライがメインの晩ごはん

✤ごはん✤コロッケ✤ホタテのフライ✤エビフライ✤ポテトサラダ✤ゆで卵✤レンコンのきんぴら✤イカのマリネ✤枝豆✤バースデーの調理パン✤きゅうりの漬物✤ウーロン茶

画像7

材料に小麦粉を付けて卵液を付けてパン粉を付ける工程を次女がつけてくれました。カリカリでサクサクな衣がより一層おいしく感じました。


⑧旬海漬(しゅんかいづけ:酒粕に漬け込んだ焼き魚)がメインの晩御飯

✤ごはん✤旬海漬✤なすの煮物✤クリーミーマカロニグラタン✤キムチ✤枝豆✤梅酒ソーダ✤きゅうりの漬物

画像8

長女が自律神経の乱れで食欲がなくて心配したけどクリーミーマカロニグラタンは喜んで食べてくれてホッとしたものでした。


⑨次女が作ったピザパンがメインな晩ご飯

✤ピザパン(食パンの上にトマトと明太子バージョンとトマトと玉ねぎバージョンとトマトとなすとベーコンバージョンなどいろんな種類✤ホヤ✤なすの炒め物✤一口カツ✤梅酒ソーダ✤相馬漬け

画像9

次女がおいしい組み合わせを発見してくれたおかげでおいしくてみんなをまぁるくしてくれました。


⑩ゴーヤチャンプルーがメインの晩ごはん

✤ごはん✤ゴーヤチャンプルー✤モロヘイヤ✤マグロの刺身✤アボカド✤肉じゃが✤梅酒ソーダ✤枝豆

画像10

豚肉と卵と豆腐とゴーヤのハーモニー、たまら~ん。


ダイジェストでお送りしてきました実家のおうちごはん。旬の野菜や食材をモリモリ食べて元気チャージ。美味しくて心もお腹も満たされました。実家ライフのお楽しみはやはり食事でした。本日の最高気温は19度で寒い一日でしたが体調を崩さずに過ごしたいです。

美味しくてたのしいおうちごはん。煮物が必ず出てきてます。手間がかかる副菜ですが外せないメニューなのです。

この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,395件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?